院長ブログ 


>> 目次を表示する
 

2024.4.8 -ヒノキ科の花粉の飛散が本格的に-


皆様、体調はいかがでしょうか?
ヒノキ科の花粉の飛散が本格的になってきております。
のどのイガイガを感じながら、外来を行っています。5月の連休明けまでは、飛散が続くため、もう一か月内服・点鼻・点眼治療をしていきます。





全国的に新型コロナ感染者は、徐々に減少に転じています。当院でも、毎日1~2人の新型コロナ感染者が来院される程度になりました。3月17日(日)の箕面市立病院の出務でも発熱患者さんは数人にとどまっていました。なお、当院では引き続き、院内感染防止のため、来院される際マスクの着用をお願いしております。

猫たちはみんな元気です。抜け毛のため、部屋中に毛が飛び散っています。





阪神タイガースは、ようやく開幕いたしました。開幕後打線が低調で3カードで4勝5敗と負け越しています。京セラドームでの開幕カード2戦目の今年初観戦は、何とか勝利を見ることができました。徐々に調子を上げていってほしいものです。





当院では引き続き 発熱患者さんの診察を行っております。体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。厚生労働省の指示により院内感染を防ぐため、診察前は、お車や外での待機をお願いしております。ご理解のほどお願いいたします。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。


2024.3.4 -コロナワクチン 無料接種は3月で終了-


皆様、体調はいかがでしょうか?
私は寒暖差と花粉症で、体がだるくなっています。内服でくしゃみや鼻水は抑えていますが、倦怠感はなかなか抑えることは難しいです。あと2か月間はしんどい季節です。

新型コロナ感染者は全国的に徐々に減少に転じています。当院では毎日数人のコロナ陽性者が来院され、まだまだ油断できない状態です。インフルエンザBの感染者も多く来院され、感染対策をしっかりしてください。当院では院内感染防止のため、来院される際、マスクの着用をお願いしております。

新型コロナワクチン接種(7回目)は、平日8時45分から、土曜日12時からの接種です。3月8日(金)11日(月)15日(金)23日(土)27日(水)30日(土)が接種日となっております。無料接種は3月で終了となります。ご予約は、お電話 072-737-6555 又は受付までご連絡ください。





猫たちはみんな元気です。姪にアクリルスタンドをプレゼントしてもらいました。阪神選手やアイドルのアクスタは知っていましたが、なんでも製作できることに驚きました。



阪神タイガースは、沖縄でのキャンプが終了しました。捕手陣に数名けが人が出ましたが、佐藤選手の覚醒に期待できそうです。オープン戦はまだまだ調子出ませんが、徐々に上げていってもらいたいものです。ファンクラブからバカラのグラスが届きました。ワイングラスとハイボールグラスで、飲みながら応援できます。



当院では引き続き、発熱患者さんの診察を行っております。体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。厚生労働省の指示により院内感染を防ぐため、診察前は、お車や外での待機をお願いしております。ご理解のほどお願いいたします。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。


2024.2.13 -花粉症 早めの対策を-


皆様、体調はいかがでしょうか? 今シーズンは、花粉の飛散が例年よりも早く、抗アレルギー剤の内服処方希望の方が多く来院されておられます。 スギ花粉の飛散は、昨年ほどではないものの、平年の1.4倍の飛散予測が出ております。当院では点眼・点鼻も処方しております。早めの対策をお願いします。

2月も引き続き、多くの発熱患者さんが来院されています。 インフルエンザBは、今までは、局所的に通年での感染がおこるものでしたが、すごい勢いで拡大しています。 箕面市の小中学校では、3校が学校閉鎖になり、早めの対策が行われています。 新型コロナ感染者は10週連続で増加が報告されています。当院では、小学校入学前のお子さんから高齢者まで幅広い感染者が出ています。 当院では院内感染防止のため、来院される際、マスクの着用をお願いしております。





新型コロナワクチン接種(7回目)は、平日8時45分から、土曜日12時からの接種です。 2024年3月末までの無料接種となっております。全年代(当院では12歳以上)に接種しています。ご予約は、お電話 072-737-6555 又は受付までご連絡ください。

猫たちはみんな元気です。イラストレーターさんに似顔絵を描いていただきました。すごく良い出来で、大切にしたいと思います。





阪神タイガースは、沖縄でキャンプに入りました。若手の外野手争いが激しそうです。紅白戦で期待の選手たちが、躍動しており、怪我無くレベルアップしてほしいものです。

一緒に働いていただける、看護師の募集を開始いたしました。詳細は、ホームページのお知らせに記載しております。お気軽にお問い合わせください。(※2/14 募集は終了しました。現在募集は行っておりません)

当院では引き続き 発熱患者さんの診察を継続して行っております。体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。厚生労働省の指示により院内感染を防ぐため、診察前は、お車や外での待機をお願いしております。ご理解のほどお願いいたします。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。


2024.1.9 -明けましておめでとうございます-




皆様、明けましておめでとうございます。
気候は比較的穏やかでしたが、能登地方での地震や飛行機事故で、心穏やかに過ごせない方も多くおられたと思います。被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。漫然とテレビの報道を見ることによって、抑うつ感が出る方がおられます。気を付けてお過ごしください。

例年新年明けの外来は比較的ゆっくりした雰囲気から始まりますが、今年は多くの発熱患者さんが来院されました。
新型コロナ・インフルエンザA・Bは、年末に引き続き来院されています。全国的にインフルエンザ感染者数は若干下がってきましたが、コロナ感染者は5週連続で増加が報告されています。当院では院内感染防止のため、来院される際、マスクの着用をお願いしております。


新型コロナワクチン接種(7回目)は、平日8時45分から、土曜日12時からの接種です。2024年3月末までの無料接種となっております。全年代(当院では12歳以上)に接種しています。ご予約は、お電話 072-737-6555 又は受付までご連絡ください。

猫たちはみんな元気です。暖房の中でゴロゴロしています。食欲も旺盛で、癒しを提供してくれます。







阪神タイガースは、新年から自主トレの報告が届いています。怪我なく、2月のキャンプを迎えてほしいです。1月6日『甲子園詣』に行ってきました。1塁室内ブルペンからグランドに入り、バッターボックスからマウンドに建てたしめ縄飾りにお参りする企画です。グランドを散歩でき、3塁ベンチの中でも写真が撮れました。ファン2000人の参加で、その時間にキナミ選手が外野でランニングしていたようです。数年ぶりの参加で、今年の連覇をお祈りしてきました。





当院では引き続き 発熱患者さんの診察を継続して行っております。体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。厚生労働省の指示により院内感染を防ぐため、診察前は、お車や外での待機をお願いしております。ご理解のほどお願いいたします。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。


2023.12.7 -インフル警報レベル超え-

皆様、12月にはいりましたが、体調はいかがでしょうか。急に冷え込む日が続き、風邪症状の患者さんが多く来院されています。
先月に引き続き、インフルエンザの患者さんがたくさん来院されています。多くの県で、警報レベルを超えており、まだまだ増えそうな雰囲気です。





新型コロナの感染患者さんは、全国的に減少している報告がされています。統計報告になり、遅れての感染者数になっています。当院では毎週数人の患者さんが来院されていましたが、ほぼ毎日コロナ陽性の患者さんが来院されるようになっています。徐々に増えている印象です。マスクの着用や手洗いをしっかりしていただくようお願いいたします。当院では院内感染防止のため、来院される際、マスクの着用をお願いしております。

新型コロナワクチン接種(7回目)は、平日8時45分から、土曜日12時からの接種です。2024年3月末までの無料接種となっております。全年代(当院では12歳以上)に接種しています。ご予約は、お電話 072-737-6555 又は受付までご連絡ください。2024年1月の接種予約は、12月25日から予定しております。

インフルエンザワクチン接種は、診療時間内に接種しております。接種料金は65歳以上の高齢者1500円・小学生まで(補助券使用で)2000円・一般3000円です。ご予約は、お電話 072-737-6555 又は受付までお越し下さい。65歳以上の高齢者は、平日の診療時間に予約不要で接種しております。12月後半までの接種です。ワクチンがなくなり次第終了します。

猫たちはみんな元気です。ホットカーペットとヒーターの中でゴロゴロしています。寒くなってきて、猫同士引っ付いて寝ています。



阪神タイガースは、2023年シーズン日本一なりました。すべての表彰も終わり、岡田監督の流行語大賞で締めくくりました。私的に一番は、平田ヘッドの『お疲れ生です。』が最高でした。
御堂筋のパレードは、テレビ観戦していましたが感動的でした。今年の締めは、ファン感謝デーに行ってまいりました。数年ぶりでしたが、土曜日診察後の観覧で、一人でゆっくり甲子園をかみしめました。来年度のファンクラブの会員証も届き、リーグ優勝メダルも同封されていました。最高のクリスマスプレゼントになりました。





当院では引き続き 発熱患者さんの診察を継続して行っております。体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。厚生労働省の指示により院内感染を防ぐため、診察前は、お車や外での待機をお願いしております。ご理解のほどお願いいたします。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。


2023.11.9 -38年ぶりに日本一の栄冠!-

皆様、11月にはいりましたが、体調はいかがでしょうか。まだまだ、25度を超える暑さで、不調を訴える患者さんが多く来院されます。東京では27度を記録し、11月の気温としては100年ぶりらしいです。100年前も同じ気温があったことに驚きを感じます。

全国的に、インフルエンザの患者さんが増加しています。当院でも、インフルエンザA型感染の患者さんが、毎日多く来院されており、小中学生の患者さんから、高校生・大学生に年齢層が上がり、10月末からは高齢者含め、全年代に拡大しています。当院では、インフルエンザAに2か月連続で感染している患者さんも来院されました。インフルエンザAの中でもタイプの違うものが同時流行しており、複数回の感染が多く報告されています。今年は一度感染した方も、ワクチン接種をしていただいたほうが安心です。





新型コロナの感染が全国的に減少している報告がされていますが、当院では毎週数人の患者さんが来院されます。数は減っていますが、インフルエンザと同時感染の患者さんも来院されており、インフルエンザ・新型コロナの感染拡大しているときは、マスクの着用や手洗いをしっかりしていただくようお願いいたします。

新型コロナワクチン接種(7回目)は、平日8時45分から、土曜日12時からの接種です。2024年3月末までの接種予定となっております。全年代(当院では12歳以上)に接種していきます。無料接種となっております。ご予約は、お電話 072-737-6555 又は受付までご連絡ください。12月の接種予約は、ワクチンの供給量が国から提示されていない(ファイザー社からの購入量の不安定さ)状況で、提示され次第、予約を取っていく予定です。

今年度は11月もインフルエンザワクチン接種の希望者が例年より多く来院されています。診療時間内に接種しております。接種料金は65歳以上の高齢者1500円・小学生まで(補助券使用で)2000円・一般3000円です。ご予約は、お電話 072-737-6555 又は受付までお越し下さい。65歳以上の高齢者は、平日の診療時間に予約不要で接種しております。





猫たちはみんな元気です。寒いときは、数匹で固まって温まっています。ホットカーペットも新調し、冬対策は万全です。





阪神タイガースは、38年ぶりに日本一の栄冠を勝ち取りました。私が中学一年生の時以来の優勝で、涙が止まりませんでした。 前回は西武相手に昼間の試合のため、制服の袖にイヤホンを通して授業中にラジオ放送を聞いていたのを思い出します。 今回はあまりのうれしさで、サンスポと産経新聞にセリーグ優勝おめでとう広告に、【かのう内科クリニック】のお名前を入れていただきました。 患者さんや中学高校大学の同級生や以前勤務していた同僚から、大きな反響があり、日々の生活に笑いが生まれたことは、うれしく思いました。





今回のドラフトでは、将来を見据えた選手と2024年シーズンの即戦力投手が指名でき、盤石の体制がとれそうです。 また、秋季キャンプが高知県の安芸市で始まりました。前川君・井上君の覚醒を期待しています。 コロナ禍前に安芸のキャンプに土曜日の診察後、息子と二人で訪れたことを懐かしく思い出します。また行きたい気持ちでいっぱいです。



当院では新型コロナ・インフルエンザ抗原検査をしております。引き続き 発熱患者さんの診察を継続して行っております。体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。


2023.10.10
-阪神タイガース セ・リーグ優勝!-

皆様、10月にはいりましたが、体調はいかがでしょうか。
急に朝晩の冷え込みがきつくなり、咳喘息の患者さんが多く来院されています。吸入・内服など早めの治療を心がけてください。

10月8日箕面市立病院の休日診療に出務していました。インフルエンザA型と新型コロナの患者さんがほぼ同数来院されておられました。思ったほど来院される方は多くありませんでしたが、昨年の10月出務していた時よりも、多い印象でした。高齢者の方で、状態の悪い方は、入院になっています。高齢者の方は感染に十分気を付けてください。

当院でも、新型コロナ感染・インフルエンザA型感染の患者さんは、横ばいで毎日来院されています。感染拡大しているときは、マスクの着用や手洗いをお願いいたします。



新型コロナワクチン接種(7回目)は、平日8時45分から、土曜日12時からの接種です。2024年3月末までの接種予定となっております。全年代(当院では12歳以上)に接種していきます。無料接種となっております。ご予約は、お電話 072-737-6555 又は受付までご連絡ください。11月の接種予約は、10月16日(月)からの予定です。11月の土曜日接種は11月4日、11月18日の予定です。

インフルエンザワクチン接種の希望者が例年より多く来院されています。診療時間内に接種しております。接種料金は65歳以上の高齢者1500円・小学生まで(補助券使用で)2000円・一般3000円です。ご予約は、お電話 072-737-6555 又は受付までご連絡ください。
65歳以上の高齢者は、平日の診療時間に予約不要で接種しております。

猫たちはみんな元気です。急に寒くなり、丸まっている時間が増えてきました。患者さんからフェルトで作ったおもちゃをいただきました。咥えてよく遊んでいます。



阪神タイガースは、9月14日セ・リーグ優勝を決めました。18年ぶりの優勝で、前回優勝時は、大学病院勤務のため、忙しすぎてほとんど記憶がありません。今回は、十分堪能でき、優勝決定の瞬間は涙が止まりませんでした。岡田監督の6回胴上げやビールかけのシーンは本当に幸せな瞬間でした。10月18日から始まるCSにむけて、楽しみが続きます。38年ぶりの日本一に向けて頑張ってほしいです。



当院では新型コロナ・インフルエンザ抗原検査をしております。引き続き 発熱患者さんの診察を継続して行っております。体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。


2023. 9.11
-コロナワクチン接種(7回目)と
インフルエンザワクチン接種-

皆様、9月にはいりましたが、体調はいかがでしょうか。
朝夕に少し涼しさが出てきましたが、日中はまだまだ暑い日が続いています。イネ科の花粉の飛散や気温の変化で咳の出ている患者さんが増えています。早めの治療を心がけてください。

新型コロナ感染の患者さんは、8月のお盆を過ぎてから、当院では、総数で徐々に減少しています。しかしながら、会社員の方や活動が活発になっている高齢者層で患者数は増えているように感じています。感染拡大しているときは、自重し、マスクの着用や手洗いをお願いいたします。

新型コロナワクチン接種(7回目)は、9月20日から接種開始予定です。
平日8時45分から、土曜日12時からの接種です。
今回は2024年3月末までの接種予定となっております。
今回は全年代(当院では12歳以上)に接種していきます。無料接種となっております。
ご予約は、お電話 072-737-6555 又は受付までご連絡ください。



インフルエンザの流行が、新学期開始から認められます。箕面高校の保健だよりの依頼があり、お読みいただければ幸いです。

インフルエンザの今年度2023年の動向

2023年9月10日
学校医・産業医 
かのう内科クリニック 院長 加納義浩


2023年9月に入り、全国的に感染が広がり、多くの学校で学級閉鎖がおこっています。例年暑い季節にはインフルエンザA型の流行は見られませんでしたが、今年は感染拡大しています。

流行予測
日本を含め北半球の冬季のインフルエンザ流行を予測するうえで、南半球の状況は参考になります。オーストラリア保健省によると、2023年のインフルエンザの報告数は5月初旬から急増し始めており、過去5年間の平均を上回っています。
昨年との違いは、国際的な人の往来の活発化、学校などでのマスク規制緩和などの理由から、2023/2024シーズンは例年より2カ月ほど早い10月にも流行が始まり、規模も大きくなる恐れを指摘している専門家もいます。

ワクチンの種類
今年度のワクチンは、A型2種類+B型2種類の4種混合ワクチンです。
今年の株は、A型が1種類変更となり
A/ビクトリア/4897/2022(IVR-238):H1N1 
A/ダーウィン/9/2021(SAN-010):H3N2
B/プーケット/3073/2013:山形系統 
B/オーストラリア/1359417/2021(BVR-26):ビクトリア系統 
の4種類です。

接種時期
毎年よく聞かれる質問に『早い時期に接種すると後になって効果がなくなるのでは?』があります。ワクチンの効果は、5~6ヶ月程もちます。 つまり10月に接種しても3月頃までは抗体はあります。現在流行しているインフルエンザにも、2023年10月から接種開始するワクチンは、発症予防効果と重症化予防効果が期待できるといわれています。

インフルエンザ・ワクチンの目的
インフルエンザ予防の基本は、ワクチン接種です。インフルエンザ・ワクチンの目的は、「ウイルスに感染しても発症を抑える」こと、そして、「発症しても重症化させない」ことです。けして、感染自体を防ぐのではありません。65歳以上の高齢者では、45%の発病を阻止し、80%の死亡を阻止する効果があったとしています。また、65歳未満の人でも、70~90%の発症予防効果があるとした報告があります。毎年、千人から二千人がインフルエンザで亡くなっています。インフルエンザによる合併症(肺炎など)を含めると、一万人もの死亡者がでる年もあります。

まとめ
インフルエンザワクチン接種から発症予防効果が発現するまで、2週間かかります。集団生活をされている学生の方(特に受験生)や、重症化の予測される高齢者の方は、なるべく早く接種し、マスクの適切な使用、手洗い・手指衛生の徹底、適切な換気の実施等による感染予防を行ってください。



当院では、10月2日(月)から診療時間内に接種していきます。
接種料金は65歳以上の高齢者1500円・小学生まで(補助券使用で)2000円・一般3000円です。ご予約は、お電話 072-737-6555 又は受付までご連絡ください。

猫たちはみんな元気です。毎日しっかり食べ、よく寝ています。日々の癒しとなっています。



阪神タイガースは、9月に入り、連勝が止まりません。優勝マジックも一桁になり、アレへのカウントダウンが始まりました。近本選手への死球も打撲で済み、坂本捕手もうまくリードしてくれています。佐藤選手と森下選も調子を上げてきています。投手陣も昨年まで活躍のなかった村上投手と大竹投手や抑えの岩崎投手が、安定の活躍です。残り十数試合楽しみでたまりません。

当院では新型コロナ・インフルエンザ抗原検査をしております。引き続き発熱患者さんの診察を継続して行っております。体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。


2023. 8. 9 -猛暑 熱中症や脱水症にお気をつけて-

 皆様、8月にはいりましたが、体調はいかがでしょうか。 雨もなく、連日30度越えの日々が続きますが、熱中症や脱水症で、体調の悪い患者さんが多く来院されています。 日中は外出を控え、涼しい部屋で休息をとってください。



 7月中旬から新型コロナ感染の患者さんが、非常に多くなってきています。 全国的な傾向として第8波との違いは、急峻な上昇ではなく、ゆっくりとした上昇カーブをとっています。 どこまで増えていくか、今のところはっきりしません。 当院でも、1日の陽性者数は増加しています。 医療ひっ迫も徐々に拡大しております。ある程度、新型コロナ感染者用ベットの準備はあるようですが、他疾患用の入院ベットの不足が指摘されています。 8月中は体調管理や事故に十分気を付けてください。また、お盆で人の動きがさらに多くなり、高齢者の感染者が増加し、死亡者が増えることが心配です。 感染拡大しているときは、自重し、マスクの着用や手洗いをお願いいたします。



 新型コロナワクチン接種(6回目)は、5月8日から接種開始しております。 平日8時45分から、土曜日12時からの接種です。今回は8月末までの接種です。 現在ファイザー社製ワクチンです。ご予約は、お電話 072-737-6555 又は受付までご連絡ください。

 猫たちはみんな元気です。新しく大型のキャットタワーを購入しました。 早速透明ボウルで寝ている猫がいます。気に入ってくれているようで、癒されます。また、この暑さで猫も水遊びをしています。



 阪神タイガースは、8月に入り、甲子園を高校球児に明け渡し、長期ロードに出ております。 ハマスタでの昨年からの連敗もようやく止め、2勝1敗ペースでじっくり勝ち進んでいきたいです。 近本選手の復活・森下選手の3番定着などうれしいことがありますが、湯浅選手の今シーズンの復帰絶望は、後ろのピッチャー陣に負担がかかりそうです。 あと40数試しっかり応援していきます。



 当院では新型コロナ・インフルエンザ抗原検査をしております。引き続き 発熱患者さんの診察を継続して行っております。体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。


2023. 7. 6 -高温多湿です。ゆっくり休息を-

 皆様、7月は高温多湿の季節ですが、体調はいかがでしょうか。体調の悪い患者さんが多く来院されています。クーラーを入れてゆっくり休息をとるように心がけてください。



 当院では、新型コロナウイルスとインフルエンザの検査をしております。5月はコロナとインフルエンザ陽性の患者さんが1日一人から二人でしたが、6月に入り、1日三人から四人になり、6月後半からは毎日五人ほどのコロナ陽性者が出ております。想像以上に新型コロナ陽性の患者さんが多くおられます。テレビ・新聞の報道よりも確実に早く多数の感染者が出ております。特に高齢者の方は、感染し悪化しても病床が満床で入院が困難となることが予測されます。第八波の時も全国で1300人の方が自宅で亡くなっております。十分に感染対策をしてください。高齢者の方はコロナ感染すれば、100人に1人は死亡することは以前と同様です。感染拡大しているときは、マスクの着用や手洗いをお願いいたします。





 新型コロナワクチン接種(6回目)は、5月8日から接種開始しております。平日8時45分から、土曜日12時からの接種です。今回は8月末までの接種の予定です。当院では7月10日まではモデルナ社製のワクチンとなります。それ以後は、ファイザー社製のワクチンになる予定です。ご予約は、お電話072-737-6555又は受付までご連絡ください。



 スギの舌下免疫治療が開始となっております。今のところ今シーズンは新たに十数人の方が開始しています。今年度はスターター用の内服薬が供給不足となっております。当院では今年度の開始希望者にはあらかじめご予約していただき、薬局での入荷報告があり次第、患者様にご連絡させていただいております。7月・8月はそれぞれ数人ずつ入荷予定です。12月まで少しずつ入荷の予定です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。



 猫たちはみんな元気です。あとから家族になった2匹の猫は1歳になりました。性格も徐々に大人っぽくなってきて、むやみに爪を出さなくなりました。食欲も旺盛で大きくなってきています。癒されながら育てております。





 阪神タイガースは、5月の勢いがなくなり、交流戦失速しました。交流戦明けも調子上がらず苦しんでおります。青柳・サトテル・湯浅の一軍合流で調子上向く予定でしたが、近本選手の骨折で先行きが怪しくなってきました。横浜・広島・巨人と混戦になると思いますが、しっかり応援していきます。2年ぶりにファールボールゲットしました。写真にアップします。





 クリニックに置いている雑誌のほかに、毎月読んでいる本の中で、心に引っかかる本がありました。西加奈子著『くもをさがす』です。コロナ禍で乳がんの宣告・治療をご自身の素直な文体で書かれております。2023.4発刊の本で、近年の乳がん治療のことや作者の心の描写が心に響きます。



 当院では新型コロナ抗原検査をしております。引き続き 発熱患者さんの診察を継続して行っております。体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。






2023. 6. 5 -引き続き感染対策をお願いします-

 皆様、梅雨に入り、湿度の高いムシムシしている日が続いていますが、体調はいかがでしょうか。

 当院では、5月から新型コロナとインフルエンザの検査を開始しておりますが、想像以上に新型コロナ陽性の患者さんが多くおられます。 また、全国的にインフルエンザA型の陽性者が多数報告され、九州では一つの高校で、500人規模の集団感染が報告されました。箕面市でも学校閉鎖や学年閉鎖が見受けられました。 コロナ感染は、依然として食事会での感染が多くみられます。高齢者の方はコロナ感染すれば、100人に1人は死亡する事象は以前と同様です。 マスクの着用や手洗いなど感染対策をお願いいたします。





 新型コロナワクチン接種(6回目)は、5月8日から接種開始しております。平日8時45分からと、土曜日12時からの接種です。 今回は8月末までの接種の予定です。当院では、6月20日頃まではファイザー社製のワクチンとなります。それ以後は、モデルナ社のワクチンに変更を箕面市から通達されています。 ご予約は、お電話 072-737-6555 又は受付までご連絡ください。

 例年6月は、スギの舌下免疫の開始となっておりますが、今年度は開始するときのスターター用の内服薬が供給不足となっております。当院では今年度の開始希望者にご予約していただき、薬局での入荷報告があり次第、患者様にご連絡させていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 猫たちはみんな元気です。毛の生え代わりの時期で、部屋中に抜け毛か飛んでいます。ロボット掃除機が活躍してくれています。







 阪神タイガースは、51試合が終了し、34勝16敗1分けで大きく勝ち越しています。交流戦で負け越さなければ、アレが近づいてくると思います。大竹・村上投手はまだまだ確変状態が継続しており、オールスターまで頑張ってほしいものです。





 当院では新型コロナ抗原検査をしております。引き続き発熱患者さんの診察を継続して行っております。体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。


2023. 5. 8 -継続する咳は、早めの治療を-

 皆様、まだまだ寒暖差のある日が続いていますが、体調はいかがでしょうか。風邪や上気道炎の後に咳が続いている、咳喘息の患者さんが例年より多く来院されています。1か月以上継続する咳は体力が奪われていくので、早めの吸入治療と内服薬の治療を受けてください。

 4月後半からコロナ感染の患者さんが多くなっています。食事会や老人施設での感染が目立ちます。5月の連休明けの感染拡大が懸念されます。当院でも5類に変更される5月8日から新型コロナ・インフルエンザの検査開始いたします。希望のある方は、当院までご連絡・受診してください。

 新型コロナワクチン接種ですが、5月8日から接種開始いたします。接種券は、年齢ごとに配布されています。8月末までの接種予定です。高齢者・基礎疾患のある方・医療従事者が対象です。無料接種です。平日は8時45分から、土曜日は12時からの接種です。お電話・受付までご連絡ください。

 猫たちはみんな元気です。警戒心の強い子・人懐っこい子など皆個性がしっかりしております。





 阪神タイガースは、3月4月を13勝10敗で乗り切ってくれました。優勝した時も同じような出だしでした。大竹・村上投手の予想外の活躍で、いい滑り出しができています。好調を維持して頑張ってほしいです。

 当院では新型コロナ抗原検査をしております。引き続き発熱患者さんの診察を継続して行っております。体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。


2023. 4. 3 -舌下免疫をお勧めします-

皆様、今年は暖かい日が続き、桜が満開になり、気分も晴れやかになる日が多いですが、体調はいかがでしょうか。
入学式まで桜が持たず散りはじめ、地球温暖化の影響が感じられます。





また、花粉の飛散が例年より多く、3月の末からはヒノキの花粉が爆発的に飛散しております。くしゃみ・鼻水・目のかゆみに加え、咽頭の違和感やいがらっぽさがヒノキ花粉の特徴です。飛散の終わる5月のゴールデンウィークまでは、内服・点鼻・点眼治療を受けましょう。最後まで治療を受けることが来年の花粉症の症状の軽快につながります。

今シーズンの花粉症の症状がひどかった方は、ぜひとも舌下免疫をお勧めします。スギ花粉の症状がひどかった方で、まったく症状なく過ごされた方が多数います。ここまで効果がある治療法はありません。スギ飛散の終わる6月から治療開始予定です。お気軽にお問い合わせください。




新型コロナワクチン接種ですが、箕面市から5月8日から接種開始の予定と連絡がありました。高齢者・基礎疾患のある方・医療従事者が対象です。無料接種の予定です。詳細が決まったらホームページでお知らせします。



猫たちはみんな元気です。子猫の食欲がすごく、もう先住猫の大きさに近くなってきました。元気に育ってくれるのが一番です。



阪神タイガースは、2023年シーズンが始まりました。オープン戦で阪神選手の中で3冠の新人外野手・森下選手が開幕レギュラー獲得してくれました。新外国人のノイジーもしっかり働いてくれています。ベンチの雰囲気もいいように感じます。岡田監督の手腕でしょうか。今年こそA・R・E目指して頑張ってほしいです。





当院では新型コロナPCR・抗原検査はしておりませんが、発熱患者さんの診察を継続して行っております。体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。
普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。


2023. 3. 6 -花粉症の対策はお早目に-


皆様、ようやく春らしい暖かい日差しが出てきましたが、体調はいかがでしょうか。
今年は花粉の飛散が例年より多く、くしゃみ・鼻水・目のかゆみを訴えてこられる患者さんがたくさん来院されています。倦怠感や微熱・のどの違和感も花粉による症状です。早めの内服・点鼻・点眼治療を受けましょう。当院外来でご相談ください。



今シーズンは、インフルエンザが流行しましたが、徐々に落ち着いてきている印象です。家庭内での感染対策もできており、家庭内感染は少なく済んでいるようです。

新型コロナワクチン接種ですが、当院では3月27日が最終接種日となります。平日朝8時45分からと土曜日12時からの接種をしております。接種希望の方は、診察時間内に受付までご連絡ください。

猫たちはみんな元気です。毎日、家の中を走り回っています。





阪神タイガースは、沖縄キャンプも終わり、オープン戦が始まりました。外野の若手の調子がよく、森下選手・井上選手がレギュラー獲得してくれれば、【アレ】間違いなしでしょう。WBCを楽しみつつ、プロ野球開幕が待ち遠しいです。





当院では新型コロナPCR・抗原検査はしておりませんが、発熱患者さんの診察をしております。
体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。
普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。


2023. 2. 6 -インフルエンザが流行しています-


皆様、まだまだ寒い季節が続いていますが、体調はいかがでしょうか。
コロナ感染者は、1月の終盤から徐々に減少しています。しかしながらコロナ関連の死者数は依然として、毎日200人から300人を記録しており、高齢者にとって厄介な感染症としての位置づけは変わりません。 政府の方針は現状を把握できておらず、皆様一人一人が、年齢や基礎疾患の有無で、気を付ける範囲を考えることが必要です。 5月の連休明けまでは感染症法の2類相当のため、くれぐれも感染に気を付けてください。

今シーズンは、インフルエンザが流行しています。箕面市でも小・中学校での学級閉鎖や学年閉鎖の報告が続いています。
2年間流行がなく、ワクチンの接種をしていない方が多く見受けられます。
小さいお子様はインフルエンザによって脳炎を発症することがあり、注意が必要です。手洗いなど基本的な感染対策を徹底してください。



新型コロナワクチン接種ですが、2月現在、オミクロン対応ファイザー社製BA4.5のワクチン接種を箕面市からの要請で行っています。 毎日接種しておりますが、想定以上に接種希望者が少なくなり、当院では、3月半ばまで接種可能となりそうです。
無料接種期間は、3月までと言われていましたが、それ以後も無料接種するそうです。
アメリカでは早々に、有料接種に切り替わるそうです。日本もしっかりと考えて対応してほしいものです。
当院では、平日朝8時45分からと土曜日12時からの接種を継続しております。接種希望の方は、診察時間内に受付までご連絡ください。

猫たちはみんな元気です。徐々に子猫も大きくなり、自己主張が出てきています。
患者さんから、手製の猫じゃらしをいただいたり、子猫のフィギュアを作成してくださったり、日々楽しく外来をさせていただいています。





阪神タイガースは、待ちに待った沖縄キャンプが始まりました。今季から2軍も沖縄でキャンプとなり、入れ替わりの激しいキャンプを期待します。 湯浅選手と中野選手がWBCの日本代表に選ばれました。怪我無くいろいろ吸収して成長してほしいです。

当院では新型コロナPCR・抗原検査はしておりません。
体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。




2023. 1. 5 -あけましておめでとうございます-




皆様あけましておめでとうございます。
年末年始は、比較的穏やかな天気に恵まれ、ゆっくりとした正月を迎えられました。皆様はどのような年末年始を迎えられましたか?

コロナ感染者は、年末年始も関係なく全国に広がっています。感染者数は、政府の方針でいい加減なものになり、死者数でしか感染拡大が推し量れなくなっています。
昨年の第7派では1日の死者数が300人を超えましたが、今回は、すでに400人を超える日が出ています。くれぐれも皆さん感染に気を付けてください。



12月の外来では、かかりつけ患者さんが、コロナ感染や濃厚接触者になったと多くの方に報告していただきました。 自宅待機での不便は皆様すごくおっしゃっていました。そのような状況になって初めて大変さが分かったと自覚しておられる方が大半でした。 自宅待機をしなくてもよくなる感染症法5類への変更は、4月以降になりそうです。



新型コロナワクチン接種ですが、1月現在、オミクロン対応ファイザー社製BA4.5のワクチン接種を行っています。 毎日接種しておりますが、2月に入れば、ファイザー社製BA1もしくはモデルナ社製BA4.5になりそうです。 無料接種期間は、現行3月までになります。接種希望の方は早めにご予約お願いいたします。
間違い接種を避けるため、予約は窓口に来院していただいています。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 平日朝8時45分からと水曜日・土曜日12時からの接種となります。





インフルエンザワクチンの接種は、12月28日までの接種予定でしたが、高齢者は、箕面市から連絡があり、1月31日までの接種が可能となりました。 1月に入りましたが、インフルエンザ流行の報告は少ない状態です。無料接種は、豊中市など近隣の市町村の高齢者も接種可能となっております。 ご希望の方は連絡の上、来院をお願いいたします。

猫たちはみんな元気です。年明けに、昨年迎え入れた子猫も去勢が終わりました。やはり手術の日は、私自身緊張しておりましたが、無事に手術が終わりほっとしております。 ほかの猫たちも、元気で毎日楽しく過ごしています。





阪神タイガースは、岡田さんが来季のスローガンを発表しました。『A.R.E.』とのことで、関西人の発想であると大笑いしました。 少し早いですが、私の開幕オーダーを発表します。

 1番 センター近本
 2番 セカンド中野
 3番 レフト新外国人
 4番 ファースト大山
 5番 サード佐藤
 6番 期待を込めて新人森下
 7番 キャッチャー梅野
 8番 小幡


でどうでしょうか?
ご意見のある方は受診していただいたときに、ご意見伺います。





当院では新型コロナPCR・抗原検査はしておりません。体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。


2022.12. 5 -インフルエンザ接種は12/28まで-


12月に入り、急に冬の寒さが到来しておりますが、皆様調子はいかがでしょうか?
咽頭の痛みや、風邪症状の患者様も多く来院されております。当院では、風邪などの上気道炎症状の患者様の診察を再開しております。 体調不良の患者様は、ご連絡の上受診してください。午前は11時30分以降、午後は18時以降に診察をしております。





11月に入ってから、当院かかりつけ患者さんでも、コロナ感染や濃厚接触者になったと報告してくださる方が増加しています。
感染症法2類から5類への変更がようやく議論され始めましたが、今のところは感染すれば、隔離の対象になるので気を付けてください。 コロナワクチンの接種が、2023年3月まで箕面市から委託を受けているので、3月までは2類相当のままと予測されます。箕面市立病院でも12月からコロナ病床が増えるそうです。 コロナ以外の病気になっても入院ができないこともあり得ます。年末に向け体調を整えてください。

新型コロナワクチン接種ですが、オミクロン対応ファイザー社製BA4.5のワクチン接種を行っています。 毎日接種しておりますが、今回は若い世代の方も多く接種に来院されています。
間違い接種を避けるため、予約は窓口に来院していただいています。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。朝8時45分からと12時からの接種となります。発熱や腕の痛みなどの副反応は今までより若干少ない印象です。

インフルエンザワクチンの接種は、12月28日までの接種となります。ご希望の方は、なるべく早く接種をお願いいたします。

猫たちはみんな元気です。ミルクも卒業し、寝ている時間も増えてきて、体重も来た時の倍になりました。毎日楽しく過ごしています。





阪神タイガースは、岡田さんが監督になり秋季キャンプが終了しました。佐藤君の3塁固定・大山選手の1塁固定・中野君の2類コンバートは大賛成です。 あとは右打ちの大型外野外人選手の獲得だけです。来季に向けてしっかり準備してほしいものです。

当院では新型コロナPCR・抗原検査はしておりません。体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。


2022.11. 4 - 5回目接種 11/9から接種開始です-


11月に入り、朝夕が寒くなり暖房の使用を始めましたが、皆様体調はいかがでしょうか?
日中はまだ汗ばむ日もあり、体調管理が難しい季節です。無理せず徐々に体をならしていきましょう。



10月23日(日曜日)箕面市立病院の発熱外来に出務してまいりました。午前中は6人の発熱者に対しコロナの検査をしましたが、4人が陽性で、まだまだ感染者が多い印象でした。 政府がコロナ患者の全数把握をしなくなり、実感が持てないと思う方が多いです。



新型コロナワクチン接種5回目ですが、11月7日(月曜日)から予約開始、11月9日(水曜日)より接種開始です。
箕面市では10月31日からオミクロン対応BA.4/5のワクチンが配布され、当院でもオミクロン対応BA.4/5のワクチンになります。 インフルエンザワクチン接種の終わっていない患者さんも多く、11月中は毎週水曜日と土曜日の12時からの接種となります。クーポン持参のうえ、ご予約お願いいたします。




猫たちはみんな元気です。9月末やってきた子猫は、徐々に大きくなり、暴れまくっています。先住の3匹の猫たちと一緒に遊んだり、体を引っ付けて一緒に寝ています。天井近くにあるキャットウォークにも果敢に上っています。






阪神タイガースは、セリーグのクライマックスシリーズを敗退しました。 毎度のことながらエラーでの敗戦で、岡田新監督にビシビシ鍛えてもらわないといけません。 日本シリーズのオリックスのように、納得できるいい試合をしてほしいです。
2022年ドラフト1位は、中央大学の森下翔太選手(右投げ右打ちの外野手)です。 近年のドラフト上位選手はみんな活躍しており、早い時期からのクリーンナップを期待しております。





当院では新型コロナPCR・抗原検査はしておりません。
11月からは、風邪などの上気道炎症状の患者様の診察を再開しております。 体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。午前は11時30分以降、午後は18時以降に診察をしております。
体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。


2022.10. 3 - 10/3からインフルエンザワクチン接種開始です-


台風が過ぎ、急に朝夕が涼しくなってきましたが、皆様体調はいかがでしょうか?
まだまだ暑い日もあり、体調管理が難しい季節です。めまいや喘息発作の患者さんが多く来院されています。無理することなく、徐々に体を慣らしていきましょう。
9月の半ばから、コロナ感染や濃厚接触者になった患者さんは減ってきております。昨年も10月にかなり減った記憶があります。 特に4回目接種を終えた患者さんは、感染しても症状がかなり軽く過ごせている印象です。重症化することは少ないですが、まだまだ感染しないように気を付けていきたいです。


新型コロナワクチン接種4回目ですが、次回接種よりオミクロン対応のワクチンになります。
全国で数か所9月後半より開始されましたが、接種に行かれている方はほぼいない状態です。 高齢者が、7月・8月に4回目が終わり、5か月たった12月から本格的に接種していく流れとなりそうです。
第8波は、年末から年明けに来ると思われるので、焦らずに予約開始を待ってください。

インフルエンザワクチンの接種が、10月3日から開始となります。65歳以上の方は、今年度は無料です。予約せず接種可能です。平日の午前・午後の診療時間内にお越しください。
小学生以下の方は、クーポン使用で2000円にて接種しております。一般の方は3000円の費用をご用意ください。
高齢者以外の方はお手数ですが、来院にてご予約をお願いしております。今年度はなるべく早い接種を推奨しております。




猫たちはみんな元気です。9月末、2匹の保護猫がやってきました。まだ2か月の子猫のため、ミルクを飲んでいます。キジトラと鉢割れの男の子です。タイガとレオに名前が決まりました。
先住の猫たちは、はじめシャーと威嚇していましたが、徐々に慣れてきています。茶トラの猫が2匹のお世話をしてくれて助かっています。



阪神タイガースは、岡田さんが新監督に決まりました。新コーチ陣は2005年の優勝メンバーが多く起用されそうです。投手陣は安定しているので、守備と攻撃陣の整備をしてほしいです。
このブログを書いているときは、まだCSの進出は決まっていません。開幕当初の連敗から立ち直り、紆余曲折ありましたが、最後まで頑張ってほしいです。




当院では新型コロナPCR・抗原検査はしておりません。現在は発熱の患者様は見ておりませんが、体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。


2022. 9. 5 - 12日からインフルエンザの予約を開始します-


まだまだ暑い日が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか?
この一か月は、いつも診察している患者様から、コロナ感染や濃厚接触者になった報告を多く受けました。第7波の感染力の強さは今までのコロナとは違う印象を受けました。 重症化することは少ないですが、感染しないように気を付けていきたいです。

新型コロナワクチン接種4回目ですが、9月7日が最終接種となります。6月後半からほぼ毎診察時に接種してまいりましたが、ファイザー社製ワクチンの供給がなくなりました。 今回はかかりつけ医でも接種していないクリニック・病院が多く、近隣の方に接種することができ、感謝の声をたくさんいただきました。

オミクロン対応のワクチンの接種が始まる予定です。岸田首相が9月末からの接種予定と発表しましたが、欧米でも接種は10月から予定されているのに、 果たしてワクチンが国内に入ってくるのか疑問に感じます。 厚生労働省は高齢者・基礎疾患のある方・医療従事者優先に接種していくと発表しましたが、6月末から接種した高齢者は、5か月たった12月からの接種となる予定です。 矛盾する説明が多く、いろいろなことに対して政府は丁寧に説明し、すべての人に安心感を与えてほしいです。


10月からインフルエンザワクチンの接種が始まります。
当院では9月12日月曜日から予約を受け付けます。
いろいろなワクチンが混在しているため、今回は 窓口でのご予約のみとさせていただきます。
代表者の方に来院していただき、ご家族様の分をご予約してください。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。



猫たちはみんな元気です。
チビ猫コケリウムを制作している『猫庭工房』様から茶トラ1匹と茶白2匹(加納家の猫のトリオ)のミニチュアコケリウムをいただきました。 すごくかわいく愛くるしくしてもらいました。診察室に飾っていますので、ご興味のある方はお声掛けしてください。


(クリックで拡大表示)




阪神タイガースは、なかなか調子が上がりません。20試合を切ったところで何とか3位にいます。 クライマックスシリーズに向けて頑張ってほしいですが、早く来季の監督を決めて落ち着いて試合に臨んでほしいです。

当院では新型コロナPCR・抗原検査はしておりません。現在は発熱の患者様は見ておりませんが、体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。 普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。


2022. 8. 1 -キャンドルロードに参加しました-


先月に引き続き、猛暑が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか?
低気圧の通過もあり、めまいや倦怠感・頭痛など気候病といわれる症状の方が多く来院されます。まずは休息をとり、ストレスを減らしてください。漢方薬で効果のある内服薬もあるので、ご相談ください。

7月30日滝道でキャンドルロードがありました。久々の滝道でばてましたが、予想以上に参加者が多かったです。
ひんやりとした森の中を歩くと心が落ち着きます。患者様の中にも日々散歩で滝まで歩いておられる患者様の声を聞きます。箕面に住んでよかったと思える瞬間です。





8月の夏季休暇は8月13日15日16日です。ご迷惑おかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

7月の中旬から、高齢者施設のクラスター報告や高校生の感染者があり、当院でも新型コロナに警戒しておりました。 徐々に箕面市の感染者増加し、1日300人台が継続しております。政府の方針はいろいろ小出しに出していますが、患者抑制の方向では考えておらず、感染者が増えていってもいいと考えているようです。
近隣の市民病院(箕面・豊中・池田)は診療制限に踏み切っています。当院でも発熱患者さんを診療しておりましたが、一部暴言や理不尽な要求をする患者が増えてきたこともあり、発熱者の診療を一時中止しております。毎月かかっているかかりつけの患者様はご相談に乗っています。ご連絡していただければ幸いです。

当院では新型コロナ3・4回目のワクチン接種を、6月後半から開始しております。対象者は、60歳以上の方・基礎疾患のある18歳以上の方・医療従事者等です。接種希望の方はクーポン持参のうえ、予約をお願いいたします。
現在8月後半の予約ですが、ファイザー社製ワクチンは9月前半で納入が終了と箕面市から通達がありました。ご希望の方はお早めにご来院ください。

猫たちはみんな元気です。3匹いるので、かわるがわる撫でてアピールをしてきます。毎日の癒しです。ブログを見ている患者様からよくお声をかけていただいています。



阪神タイガースは、最大16あった借金の返済が終わりました。チーム状態も、万全の投手陣とドラフト一位トリオの外野陣で連勝に期待が持てます。新外国人のロドリゲスも出足好調です。守備が一塁しかできないので、起用法に難しさは出ますが、結果を残してほしいです。

当院では新型コロナPCR・抗原検査はしておりません。現在は発熱の患者様は見ておりませんが、体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。


2022. 7. 4 -猛暑、熱中症にご注意ください-


6月後半から猛暑が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか?
急な暑さとストレスで痛風発作の患者さんが増えています。水分をしっかりとり、休息を十分してください。 また、熱中症の患者さんも来院されています。高齢者は高温を感じにくくなっています。一日中クーラーをつけて、自衛してください

8月の夏季休暇は8月13日、15日、16日 です。ご迷惑おかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

7月に入り、新型コロナの感染者が徐々に増加しております。
高齢者の方が重症化しているようです。今まで同様、感染対策をお願いします。
当院では新型コロナ4回目のワクチン接種を、6月後半から開始しております。
対象者は、60歳以上の方・基礎疾患のある18歳以上の方です。接種希望の方はクーポン持参のうえ、予約をお願いいたします。

猫たちはみんな元気です。暑くなってから動きがスローになっていますが、元気にしています。クーラーが苦手な子は風通しのいいところで寝ています。



阪神タイガースは、あまり元気がありません。ヤクルトの独走で、1強5弱になっています。
大山選手の100号ホームラン、近本選手の連続ヒット、才木選手の3年ぶり勝利など個人ではよく頑張っていると思います。変わらずしっかり応援していきたいと思います。

当院では新型コロナPCR・抗原検査はしておりませんが、体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。
普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。


2022. 6. 6 -4回目接種のご案内-


6月に入り気候が不安定ですが、皆様体調はいかがでしょうか?
咳喘息の患者さんがよく来院されています。朝夕の冷え込みで咳や痰の絡みがある方は、吸入や内服薬で症状の軽減が図れます。症状のある方は一度ご相談ください。

新型コロナ4回目のワクチン接種ですが、当院では6月27日から接種開始いたします。
対象者は、60歳以上の方・基礎疾患のある18歳以上の方です。
60歳以上の方は3回目接種から5か月近くになると、箕面市から接種券が送付されます。 18歳以上で基礎疾患のある方は、ご自分で手続きが必要になります。箕面市ホームページから申請出来ます。
クーポンの届いた方は、クーポン持参のうえ受付窓口でご予約してください。
当院では8月末までは、ファイザー社製ワクチンをご用意できています。箕面市ワクチン集団接種は、4回目接種予定がないため、当院の診察券を持っていない方にも接種していきます。 ご希望の方はご相談ください。


猫たちはみんな元気です。毎日走り回っています。喧嘩しているときもありますが、仲よく遊んでいます。

阪神タイガースは、交流戦に入りようやく調子が出てきています。6月は5連勝で交流戦2位につけています。投手力は十分戦える戦力です。 打線が活躍してくれれば、勝利に近づいています。しっかり応援していきたいと思います。


当院では新型コロナPCR・抗原検査はしておりませんが、体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。 普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。



2022. 5. 9 - 舌下免疫療法ご相談ください-


多くの方が春の花粉でしんどかった時期も終盤ですが、皆様体調はいかがでしょうか?
5月3日憲法記念日に、箕面市立病院での発熱外来をしてまいりました。 4月の初旬は、当院での新型コロナ検査の問い合わせや濃厚接触になった患者さんは減ってきている印象でしたが、4月後半から新型コロナ感染の患者さんの増加が肌で感じられていました。 発熱外来は、朝から夕方までで30人弱の患者さんが来院され、午前中の検査では、患者さんの半数以上が新型コロナ抗原検査陽性でした。 中には入院の必要がある患者さんもおられ、甘く見ると大変なことになると感じました。 家族内感染の方が多く、避けられないこともあると思いますが、今までと同様に気を付けていきたいものです。


さて、4回目のワクチン接種ですが、今のところ何も決まっていないようです。 対象者は、60歳以上の方・基礎疾患のある18歳以上の方が、候補に挙げられています。ワクチンの配給は依然少ない状態です。 5月は金曜日の午後に6人ずつ接種継続していますが、6月のワクチン供給の話がなく、今後のワクチン接種の予約が取れない状況です。 箕面市の集団接種も4月いっぱいで終了し、接種をしたい方から困惑の電話が入ります。 今後の見通しをもう少し国民に分かりやすく伝えてほしいものです。

5月に入り、ヒノキ花粉の飛散が少なくなってきました。スギ花粉の飛散の終わる6月からは、スギの舌下免疫療法が開始予定です。 今年度も症状のひどかった方は、舌下免疫をお勧めしております。私の家族もかなり症状軽減しており、抗アレルギー剤の内服も少なく済んでいます。 3年間の治療で4~5年間症状の軽減が、学会で報告されています。興味のある方は一度当院にご相談ください。

久々に大河ドラマにはまっています。【鎌倉殿の13人】は、三谷幸喜さんの脚本で、源頼朝から北条義時を中心とした北条ファミリーの隆盛が描かれます。 その時代の流れがあやふやで、まずは『マンガ日本の歴史』を読み返しました。大学受験は日本史の選択をしており、30年ぶりに真剣に読んで、歴史の楽しさを再確認しました。 今回の発熱外来終了後、以前より行きたいと思っていた愛媛県大三島にある、大山祇(おおやまづみ)神社に行ってきました。 日本の国宝・重要文化財の指定を受けた武具の8割はこの神社に保存されており、【鎌倉殿の13人】に出てくる源頼朝や義経の奉納した鎧や刀剣類を堪能しました。 平安時代から江戸時代までの様々な武具を拝観できます。歴史好きの方にはお勧めできる史跡です。


猫たちはみんな元気です。病気もせず毎日走り回っています。診察を終えて家に帰ると撫でさせてくれて、癒されています。



阪神タイガースは、開幕当初のとんでもない負け越しから、少し息を吹き返しています。 選手の中で新型コロナ感染者や濃厚接触者が出てることや、矢野監督の選手起用のダメ采配で、いまいち勝ち切れていません。しかしながら、辛抱強く応援していきたいと思っています。

当院では新型コロナPCR・抗原検査はしておりませんが、体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。また、コロナ禍で胃カメラ・大腸カメラの検査が遠のいている方は、気兼ねなくご相談ください。普段の体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。笑顔で皆様を、スタッフ一同お待ちしております。


2022. 4. 4 - 人の移動の多い時期 感染対策万全に -


皆様、相変わらず新型コロナの感染者が多い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか? 徐々に減ってきている印象でしたが、箕面市では毎日50人から60人の感染者の日が続いています。 下げ止まりで、再拡大しなければいいなと思っています。
5月3日は箕面市立病院で発熱外来出務の予定です。外来人数が多くなければと思っています。 4月は歓送迎会や新入社員・入学者など人の移動の多い時期です。感染対策に気を付けていきましょう。

4月に入り、ヒノキ花粉が多く飛んでいます。毎年5月の連休明けまでは飛散が継続します。来季の症状の軽減のため、最後まで内服治療を続けてください。 黄砂やPM2.5の飛散も報告されています。症状の重い日は家でゆっくりするようにしてください。当院では、内服・点鼻・点眼治療しております。



新型コロナワクチン接種の3回目は、週末接種を継続しています。
当院での4月の接種は、
4月1日・8日・15日・22日の午後診での接種予約は定員に達しています。
現在4月28日(木)・30日(土)・5月2日(月)・6日(金)の予約を受け付けています。
12歳から17歳の予約も始まります。ご本人様・ご両親とよく相談の上予約してください。
当院定期受診の患者様・診察券のお持ちの患者様はクーポンを持参のうえ、診察時間にご予約を受けております。お気をつけてご来院ください。
4回目の接種依頼が箕面市から来ています。対象者は今のところ未定とのことです。予測では、医療従事者・基礎疾患のある高齢者が対象のようです。3回目から5・6か月の期間を開けての接種が見込まれています。

猫たちはみんな元気です。毎日追いかけっこをしています。けなげに遊んでいる姿を見ると平和な気持ちになります。



阪神タイガースは、開幕からセ・リーグ記録の9連敗をしております。開幕戦のヤクルトに7点差を付けていたにもかかわらず、逆転負けをしてから歯車が狂い、負け続けています。打線に迫力がなく、守備の破綻・リリーフ陣のふがいなさが目立ちます。今のところ、矢野監督の退陣表明は裏目に出ているようです。しかしながら、5・6位常連の時を知っている阪神ファンは、温かく見守っています。一層の奮起を期待します。

当院では新型コロナPCR・抗原検査はしておりませんが、体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。


2022. 3. 7 - コロナワクチン、診察時間内にご予約受付中です -


皆様、新型コロナの感染者が多い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか?


3月に入り、スギ花粉が飛び始めています。花粉の症状は、目のかゆみ・鼻水・微熱・咳・のどの違和感などコロナ感染の症状と似通っています。 花粉症のある方は、今年は早めに治療を受けてください。当院では、内服・点鼻・点眼治療しております。

2月は、新型コロナのオミクロン株の感染者が非常に多く見受けられました。 当院でも定期受診の1か月の間に、感染し自宅療養やホテル療養していた患者さんや濃厚接触者となり、自宅待機している患者さんがたくさんおられました。

検査が受けられず、自宅で発熱があるまま様子をみていた患者様もおられました。 確実に医療崩壊が起こっている状態で、箕面市立病院では、2月は入院が10日間できない状態でした。
現在は市立池田病院が入院制限と新規患者さんの受け入れを中止しています。
2年以上もこのような状態で、私を含め皆様もストレスが溜まっていると思います。 このような状態の時こそ、他の人にやさしく思いやりを持って接していきたいと思います。


ロシアがウクライナに軍事侵攻しています。日々情勢が報道により伝えられていますが、一般市民の犠牲者の報道を聞き、非常に悲しい思いをしています。 院長ブログには政治的話題を載せないようにしていましたが、何かできることがないか模索しています。

コロナワクチン接種の3回目は、当院では高齢者から1月20日より接種開始しております。 3月11日まで朝夕でファイザー製ワクチン接種をしていきます。その後はモデルナワクチンの接種に置き換わります。
3月18日、25日は1日20名の予定で接種していきます。
箕面市から4・5月分としてファイザー製ワクチン5本の供給が提示されました。
4月1日・8日・15日・22日の午後診での接種を予定しております。
当院定期受診の患者様・診察券のお持ちの患者様はクーポンを持参のうえ、診察時間にご予約を受けております。
お気をつけてご来院ください。



猫たちはみんな元気です。スーパー猫の日2022年2月22日の朝日新聞の夕刊に家の猫の写真が掲載されました。 明るい事がない日々でしたが、久々に楽しい気分になりました。休日は私が昼寝をしていると、毛布の中に入ってき、横で寝てくれるようになっています。



阪神タイガースは、キャンプが終了しました。1軍はけが人も出ず、いい調整ができていると信じています。 2軍は最後にコロナのクラスターが出ており、1軍でのオープン戦に出ないといけない選手が待機させられており、今後の濃厚接触者を含め見直しが必要と強く思います。今年も観戦できる日は、甲子園に行って応援したいと思っています。

当院では新型コロナPCR・抗原検査はしておりませんが、体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。


2022. 2. 3 - スギ花粉が飛び始めました -

皆様、新型コロナの感染者が多くなっていますが、体調はいかがでしょうか?
今年の冬は例年より寒く、雪の日も多かったですね。今年の正月は自宅でゆっくり寝正月でした。

スギ花粉が少しずつ飛び始めているようです。2月23日から近畿での飛散が始まると気象庁より発表がありました。本格飛散は3月からです。

当院では、内服・点鼻・点眼治療しております。症状のひどくなる前にご相談ください。

スギ・ヒノキ花粉症についてはこちら


1月の半ばから、新型コロナのオミクロン株の感染者が爆発的に増えてきました。重症化する患者さんが徐々に増えてきています。
高齢者は元々持っている基礎疾患の悪化を引き起こし、死亡する例が後を絶ちません。
若い方も初めの時期はほとんど軽症であると伝えられていましたが、激しい咽頭の痛みと高熱の症状が出ております。
かからないように、今まで通り感染対策をしていきましょう。





感染者だけでなく、濃厚接触者の自宅待機が問題になっています。
感染者より長く隔離療養しないといけないため、医療従事者だけでなく、社会インフラを支えている方たちも困っている状況です。
PCRや抗原検査をして仕事に復帰するように言われていますが、検査キットの不足で十分に機能していません。
根本的に今までの対応と新型コロナ自体を見直す時期に来ていると思います。

コロナワクチン接種の3回目は、当院では高齢者から1月20日より接種開始しております。前倒しで接ししており、接種した患者さんからは感謝のお声を聴かせていただいています。
当院では、2月24日までファイザーのワクチン接種予定です。なくなり次第、モデルナワクチン入荷し、接種する予定でしたが、箕面市からは配布の予定が立っていないとのお返事で、クリニックに対しての配給数は未定です。 予定本数が分かり次第、順次予約を受けていきます。


猫たちはみんな元気です。昼間はこたつに住み着いています。最近撫でてアピールができるようになりました。3匹それぞれ個性があり、私の癒しになっています。

阪神タイガースは、2月1日から沖縄にキャンプインしました。キャンプイン前日に矢野監督が今季限りで退任を発表しました。なんで今の時期に伝える必要があるか、疑問が残ります。シーズン半ばでチームがバラバラにならなければいいのですが…。最後まで見守りたいと思います。

当院では新型コロナPCR・抗原検査はしておりませんが、発熱の患者様は診察しております。発熱や体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。


2022. 1. 5 - 明けましておめでとうございます -

皆様、明けましておめでとうございます。
今年のお正月はゆっくり過ごせたでしょうか?
昨年はコロナ禍で、実家に帰らなかった患者さんも多かったと思います。
今年は、オミクロン株が出現しましたが、感染者数もそれほど多くなく、穏やかに過ごせました。
私は、こたつに入り猫と一緒にゆっくりしていました。



1月に入り、新型コロナの感染者が徐々に増えてきました。今のところ重症化の患者さんはかなり少ない印象です。 かからないように、できる感染対策をしていきましょう。

コロナワクチン接種の3回目は、高齢者から1月の後半から接種予定です。
1月14日にクーポンの発送予定のため、もうしばらくお待ちください。
医療従事者の方は、1月11日から予約開始予定です。

猫たちはみんな元気です。昼間はこたつから全く出てきてくれません。



阪神タイガースは、今期のスローガンが、『イチにカケル!』に決定しました。
でっかい一番をとりに行きますという矢野監督の言葉に期待したいです。
今シーズンもできる限り甲子園に観戦したいと思っています。




当院では感染対策をしっかりとっております。何かお気づきの点がございましたら、お尋ねください。

職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。
当院では新型コロナPCRはしておりませんが、発熱の患者様は診察しております。
発熱や体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。
体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。

今年も皆様の健康を守るため、職員一同努力していきます。


2021.12. 6 - 加湿で湿度40-60%をキープ -


12月に入り寒さが身に染みるようになりましたが、皆様体調はいかがでしょうか?
のどの不調を訴える患者さんが増えてきています。加湿をして40-60%の湿度をキープしましょう。



新型コロナの患者数は減ってきていますが、オミクロン株が11月後半から全世界で報告されています。詳細は不明ですが、感染力が強いウイルスであることは間違いないようです。
日本でも徐々に感染者が増えてくると思われます。できる感染対策をしていきましょう。

コロナワクチン接種の3回目は、今年4月に接種した私が11月の末にクーポン送付され、1月後半に接種予定です。
医療従事者が2月以降となる予定のため、高齢者の方はクーポン送付後、接種していくことになります。詳細が決まりましたらお知らせします。



インフルエンザ の予防接種は少量残数があります。12月の納入は未定となっております。接種ご希望の方は、電話にてお問い合わせください。

猫たちはみんな元気です。私がこたつに入ると膝の上に載ってきてくれるようになりました。毎日癒してくれます。




阪神タイガースは、秋季キャンプ終了しました。抑えのスアレス選手は大リーグに行ってしまいましたが、梅野選手残留で層の厚みが増しそうです。
近本選手、最多安打・ゴールデングラブ受賞おめでとうございます。

当院では感染対策をしっかりとっております。何かお気づきの点がございましたら、お尋ねください。
職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。
当院では新型コロナPCRはしておりませんが、発熱の患者様は診察しております。
発熱や体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。
体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください


2021.11. 4 - こまめに家庭血圧の測定を -


朝夕の冷え込みが日に日に強くなってきましたが、皆様体調はいかがでしょうか?

気管支への刺激で咳喘息の患者様が増えてきています。
症状のひどい方は、内服・吸入薬でしんどい季節を乗り切りましょう。
冷え込みで血圧が少し上がってきている患者さんも増えています。
家庭血圧の測定をこまめにしてください。





新型コロナの患者数が減ってきています。
このまま収束していってくれればと思いますが、世界ではまだまだたくさんの感染者が報告されています。
年明けに第6波が来ると予想している専門家もいます。
コロナワクチン接種の3回目は、早々に箕面市から問い合わせあり、当院では接種予定との返答をしております。
詳細が決まりましたらお知らせします。



インフルエンザの予防接種は10月1日より開始しております。
10月までは昨年と同様のペースで接種しておりますが、報道にあるように、ワクチンの数量不足が指摘されています。
当院でも昨年より供給量が少ない見通しです。
11月15日以降の予約は納入本数によってお知らせします。

猫たちはみんな元気です。
庭の工事をしていますが、職人の方々を毎日観察しています。
アレルギー対策で、食事の見直しをしています。
患者さんに教えてもらった、『たまの伝説』の無添加缶詰を試しています。
おいしいのかよく食べてくれます。





阪神タイガースは、残念ながらゲーム差なしの2位でペナントレース終了しました。
まだ成熟していないチームです。
来年に期待したいです。
何とかCSを勝ち抜いてオリックスとの日本シリーズを観てみたいです。

当院では感染対策をしっかりとっております。 何かお気づきの点がございましたら、お尋ねください。
職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。
当院では新型コロナPCRはしておりませんが、発熱の患者様は診察しております。
発熱や体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。
体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。


2021.10. 1 - 新型コロナの中和抗体測定を行っています -

まだまだ暑い気候ですが、皆様体調はいかがでしょうか?
日本全国で新型コロナの感染が急激に減ってきています。
箕面市では10月に入り、陽性者が1日数人の日が増えています。
私自身、本日10日に箕面市立病院で発熱外来の出務をしていますが、コロナにかかった患者さんの濃厚接触者は数人です。

4月の出務では、濃厚接触者が多数おられ、検査をするとPCR陽性の患者さんが多かったですが、今回の出務ではPCR陽性者は少なくなっている印象です。
ワクチン接種の効果が出ているのでしょうか。

しかしながら、ブレイクスルー感染は実際よく起こっています。
手洗い等の感染対策をしていき、年末に来ると思われる第6波に備えていきましょう。



当院では、9月から 新型コロナの中和抗体測定 を行っております。対象の方は


● 新型コロナウイルスワクチン2回接種完了し抗体の有無を確認したい方

● 新型コロナウイルスワクチン1回目接種後、副反応がひどく2回目接種を迷われている方(※2回接種が推奨されています)

● 過去に新型コロナウイルスに感染したことがある方

● 過去に新型コロナウイルスに感染したかどうか不明だが、抗体の有無を確認したい方


お気軽にお問い合わせください。(中和抗体測定についてはこちら



インフルエンザの予防接種 は10月1日に開始しております。
昨年度よりワクチンの量が8割程度の供給量になる見通しです。
接種希望の方は早めにご予約下さい。
新型コロナワクチン接種から2週間、間隔をあけての接種となります。時期を見ながら予約してください。
10月11日10時から、10月18日~10月29日までの予約開始 いたします。




猫たちはみんな元気です。
目の周りが赤くなっている子がおり、獣医さんでアレルギーの疑いでステロイドの内服を処方してもらいました。
内服しているときは症状軽快していたので、猫にも人間と同じ症状出ることがわかりました。

阪神タイガースは、現在2位につけております。
独走していましたが、ヤクルトの連勝に押されています。
あと十数試合何とか頑張ってもらい、久々の優勝を味わいたいものです。

当院では感染対策をしっかりとっております。
何かお気づきの点がございましたら、お尋ねください。
職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。

当院では新型コロナPCRはしておりませんが、発熱の患者様は診察しております。
発熱や体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。


体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。


2021. 9. 6 - 急な気候の変化に気を付けて -

初秋の涼やかな風が吹き始めましたが、皆様体調はいかがでしょうか?

急な気候の変化で喘息用症状の患者様がたくさん来院されています。
咳喘息は早めの治療が長引かせないコツです。吸入や内服の治療をご相談ください。

2020東京パラリンピックが閉幕しました。オリンピックとともに賛否両論の開催でしたが、テロもなく無事に閉幕を迎えられ安堵しております。




新型コロナの感染が激しさを増しています。
第5波になってから、かなり身近に感染者が出ております。
箕面市では過去最多の1日50人の感染者か報告されています。家族全員での感染も増えています。
ワクチンは2回接種しても、重症化は防げますが感染は十分ありえます。
手洗い等の感染対策をしていき、年末に来ると思われる第6波に備えていきましょう。



インフルエンザの予防接種 は10月1日開始です。
例年通り、9月1日から予約開始しております。
昨年度より8割程度の供給量になる見通しです。
接種希望の方は早めにご予約下さい。
新型コロナワクチン接種から2週間、間隔をあけての接種となります。時期を見ながら予約してください。



猫たちはみんな元気です。保護猫から当家の一員になって1年になりました。
来たときはおびえてシャーシャー言っていましたが、撫でさせてくれ、抱っこもできるようになり家族に癒しを与えてくれています。




阪神タイガースは、後半戦調子が上がりません。
巨人・ヤクルトと三つ巴になっています。
50試合切った今からが勝負です。何とか粘ってほしいです。

当院では感染対策をしっかりとっております。何かお気づきの点がございましたら、お尋ねください。職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。
当院では新型コロナPCRはしておりませんが、発熱の患者様は診察しております。
発熱や体調不良の患者様は当院にご連絡の上受診してください。

体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。


2021. 8.11 - インフルエンザの予約について -

猛暑が続いておりますが、皆様体調はいかがでしょうか?
だるさや頭痛など不調を訴えて来院される患者さんが多くおられます。 クーラーをしっかりつけて、睡眠を十分にとり、休息を心がけましょう。






2020東京オリンピックが閉幕しました。
素晴らしい選手たちの共演は、感動の連続でした。普段見ることのない競技に興味を持つこともできました。残念ながら現地での観戦はできませんでしたが、3年後のパリは直ぐに来ます。楽しみにしたいと思います。




新型コロナの感染が止まりません。
第5波になってから、今までの感染と様相が違います。以前の感染者は、何かしら感染する要因がありました。
しかし今回は、誰がなってもおかしくない状況に感じます。
箕面市では過去最多の感染者か報告されています。当院でも相談が増えている状況です。
自宅での待機も常態化しているようです。
ワクチンは2回接種しても、重症化は防げますが感染は十分あります。
今まで通り感染対策に気を付けていきましょう。



インフルエンザの予防接種は10月1日開始です。
例年通り、9月1日から予約開始します。




昨年はインフルエンザの流行はせず、ほっとしましたが、今年の流行は専門家でも見通せない状況です。
新型コロナでは子供たちの死亡はほとんどありませんが、インフルエンザでは、死亡や後遺症の残る患児が毎年多く出ています。
ご家族様とよく相談して接種してください。
新型コロナワクチン接種から2週間、間隔をあけての接種となります。時期を見ながら予約してください。



猫たちはみんな元気です。少々夏バテしておりますが、洗面所や涼しいところでごろごろしています。







阪神タイガースは、後半に向けて練習試合を積み重ねています。佐藤選手の調子が上向いているようです。
オリンピックに選出された、梅野・青柳・岩崎選手には一層頑張ってほしいものです。金メダルパワーに期待しております。

当院では感染対策をしっかりとっております。何かお気づきの点がございましたら、お尋ねください。
職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。
体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。


2021. 7. 5 - ワクチン予約を一時中止しております -

  皆様体調はいかがでしょうか? 7月に入り、雨の多い日が続きます。ストレスや脱水・アルコール多飲で痛風発作が起こりやすい季節です。 水分をしっかりとって、十分な休息をとりましょう。

 新型コロナワクチンの接種をしております。毎月来院していただいている65歳以上の高齢者の方は、多くの方が2回接種を終えられています。
若い方の接種は予約開始し、接種の準備を進めてまいりました。

 しかしながら、7月に入りワクチン供給が十分にできないと箕面市からの通達がありました。
現在予約していただいている方は、今のところ問題なくワクチン接種できる予定ですが、新規の予約はとることができません。
ご迷惑をお掛けしますが、今後の動向をチェックしていただければ幸いです。



 猫たちはみんな元気です。少々体重増加しておりますが、自作のキャットウォークをようやく走りまわってくれるようになりました。 運動不足の解消をしてほしいものです。







 阪神タイガースは少し停滞しております。疲れが出てきています。 オリンピックの中断期間でリフレッシュして、開幕当時のように連勝してくれるでしょう。ベテランの奮起に期待したいです。

 当院では感染対策をしっかりとっております。何かお気づきの点がございましたら、お尋ねください。 職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。


2021. 6. 7 - 子猫三兄弟との出会い -

 皆様体調はいかがでしょうか?梅雨に入り、咳喘息や気管支の弱い患者様が多く来院しております。 気候が安定するまでは、吸入薬や内服は継続して治療を受けてください。


 新型コロナワクチンの接種を当院でも開始しております。 毎月来院していただいている病状把握できているかかりつけの患者様中心ですが、接種の混乱もなく粛々と施行しております。
今のところ急なキャンセルもなく破棄せずにできておりますが、世間ではかなりの破棄がされているようです。
毎月来院されている患者様は、焦らずに次回来院時に予約させていただいているのでもう少しお待ちください。


 院長ブログに毎回猫の写真を載せておりますが、患者様からよく質問を受けております。 この子猫たちは、昨年2020年8月に保護された猫たちです。



当院の自転車置き場にお母さん猫と5匹の小さな猫が毎日夕涼みに来ていたようです。
見かねた近所の方たちが、保護猫の会に連絡して保護されました。
当初、1匹か2匹は加納家で引き受けますよと話していましたが、オスばかり3匹一緒につかまりました。兄弟引き離すのもかわいそうで、みんなでうちに来てもらいました。

最初は野性味たっぷりでしたが、今は落ち着いて、ごろごろしております。
5月生まれとのことで、ようやく1歳になりました。






 プロ野球は阪神タイガースが開幕ダッシュに成功し、ご機嫌な日々を過ごしています。 交流戦は、今年もパリーグの強さに押されています。新人の佐藤選手・伊藤選手・中野選手など近年まれにみる豊作の年です。このまま頑張ってほしいものです。

 当院では感染対策をしっかりとっております。何かお気づきの点がございましたら、お尋ねください。 職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。


2021. 5. 6 - 当院コロナワクチン接種の予定 -

 皆様、春の陽気が心地いいですが、体調はいかがでしょうか?

新型コロナは、緊急事態宣言が再び出され、感染者数の爆発的増加がみられます。感染拡大を防ぐために、手洗いなどの対策は、引き続きやっていきましょう。

 新型コロナワクチン接種は、5月6日から集団接種の予約が始まります。集団接種の開始は5月12日からの開始です。

 当院では、毎月受診していただいて病状のわかる方のみの接種を予定しております。
5月後半の受診時にご予約を取っていきます。6月に入ってからの接種を予定しております。
電話での予約はしておりませんのでご注意ください。

ご質問のある方は新型コロナワクチン接種コールセンター( 072-727-6865 )にお電話してください。

 子猫たちはみんな元気です。3兄弟仲良く遊んでいます。5月生まれで、ようやく1歳になります。
野良のお母さん猫は、よく子猫5匹も育てていたなと感心します。
まだまだやんちゃですが、おなか周りが少し太ってきています。 肥満に気を付けながら大事に育てていきます。





 2021年プロ野球は開幕してから約一か月経過しております。順調に白星を積み重ね、首位に立っております。 佐藤選手の予想以上の活躍と先発投手の頑張りが素晴らしいです。このままいい状態で進んでいってほしいものです。

 当院では感染対策をしっかりとっております。職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。


2021. 4. 1 - 花粉の季節、体調はいかがでしょうか -

皆様、スギの花粉の飛散からヒノキの花粉になってきましたが、体調はいかがでしょうか?



新型コロナは、緊急事態宣言が解除され、徐々に感染者数の増加がみられます。
大阪は2月28日で宣言解除されましたが、東京をはるかに超える599人の感染が3月31日報告されています。 予想通り大阪府では、「まん延防止等重点措置」が適応されるようです。感染拡大を防ぐために、手洗いなどの対策は、引き続きやっていきましょう。

今シーズンは、花粉症の患者様が昨年より多く来院されています。
4月1日現在ヒノキ花粉の飛散が多く、黄砂やPM2.5も例年より飛んでおり、5月の連休明けまで内服の継続はしていただいたほうがいい状況です。
スギ花粉の舌下免疫は6月から開始予定です。当院では、内服治療・点鼻薬・点眼薬の処方しております。お気軽に相談してください。

新型コロナワクチンの接種ですが、高齢者のクーポン送付が3月半ばから始まりました。
患者様からクーポン届いたよと報告があります。当院ではかかりつけの患者様中心に接種していく予定です。 4月に入り、集団接種の動線確認が接種会場で始まります。私も参加する予定です。
4月1日現在、箕面市では予約の方法は決まっていません。決まり次第ホームページでお伝えしていきます。
高齢者の皆様にはクーポンが届いていますが、まだまだ感染に注意が必要です。集団接種は5月半ばからの予定ですが、気を抜かずに頑張っていきましょう。


子猫たちはみんな元気です。3兄弟仲良く寝ています。みんな好き放題撫でられるようになってきました。
深夜テレビの『おじさまと猫』のドラマは、草刈正雄の好演もあり、涙涙のはまり方でした。皆様も機会がありましたら視聴してください。






とうとう2021年プロ野球が開幕しました。ヤクルトに開幕三連勝は最高でした。今年のスローガンは【挑む超える頂へ】です。
感染拡大で甲子園観戦が不透明ですが、今年こそは、セ・リーグ優勝してほしいものです。

当院では感染対策をしっかりとっております。職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。


2021. 3. 1 - 寒暖差による体調の変化にご注意ください -

 皆様、2月の後半は20度を超える春の陽気と、冬の寒さが繰り返し訪れています。寒暖差で体がついていくのが大変ですが、体調はいかがでしょうか?

新型コロナは、緊急事態宣言で、徐々に感染者数の減少がみられます。大阪は2月28日で宣言解除されました。 感染の再拡大がなければいいですが、手洗いなどの対策は、引き続きやっていきましょう。

花粉症の患者様の来院が増えています。昨年よりスギ花粉の飛散が多く、黄砂やPM2.5も飛んでおり、昨年よりもひどい症状の方が多いです。 スギ花粉の舌下免疫をしている患者様は、症状の軽い方が多いです。舌下免疫の開始はスギの飛散が終わる6月から開始予定です。 当院では、内服治療・点鼻薬・点眼薬の処方しております。お気軽に相談してください。


最近、高カリウム血症の患者様が多くなっています。サプリや極端な食事で上がる方も多いので、注意点をまとめたお知らせをホームページに載せています。 参考にしていただければ幸いです。

高カリウム血症についてはこちら

新型コロナワクチンの接種ですが、先月と同様何も決まっていない状況です。市の広報では、3月後半から高齢者のクーポン送付が始まるようです。 予約の方法は決まっていません。当院で接種できるように調整しているところです。

子猫たちはみんな元気です。3兄弟仲良く遊んでいます。





プロ野球は春のキャンプも終わり、実戦練習になっております。今年のスローガンは
【挑む超える頂へ】です。 ドラフト1位の佐藤選手は、前評判通り力強い打撃を披露してくれています。怪我無くレギュラーを取ってほしいです。 今年こそは、セ・リーグ優勝してほしいものです。

当院では感染対策をしっかりとっております。職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。


2021. 2. 1 -不要不急の外出を控え、後悔しないよう、もう少し頑張りましょう-



 皆様、寒さが本格的になっておりますが、体調はいかがでしょうか?

年が明けてから、新型コロナは第3波が来ております。新規患者数は今までにない程多くなっております。箕面市でも毎日数人が感染している状況です。

 大阪では、死者が多く、高齢者がたくさん犠牲になっています。若い方も後遺症に悩まされています。感染しないように今まで以上に生活に気を付けることが必要です。
当院受診していただいている患者さんは、とても気を付けている方がほとんどですが、中には自覚のない方もおられます。不要不急の外出を控え、後悔しないよう、もう少し頑張りましょう。

 ワクチン接種についてですが、医療従事者に対して、府よりアンケートが届いています。当院では従業員すべて接種予定です。 府下では38万人の医療従事者の対象者の中で、約8割の30万人接種希望があったようです。今後、接種後の副作用の情報もブログで報告したいと思います。

皆様の接種に関しての状況ですが、当院でも接種できるようまた、接種会場に私が出務できるように調整しております。現状何も決まっていない状況です。接種会場の調整も市の担当の方が動いている状況です。

 再度の告知ですが、当院では、新型コロナの検査PCRは行なっておりません。 単なる風症状や下痢症状・膀胱炎症状などでも、新型コロナ感染の報告がされております。甘く見てはいけないと日々痛感しております。いつも受診していただいている患者様に安心して受診していただける体制を整えております。

発熱や風邪症状の急性期感染を疑わせる患者様は、午前は11時30分以降、午後は6時以降に診察しております。通常診療の患者様はそれまでに受診していただければ幸いです。

 子猫たちはみんな元気です。3兄弟走り回っています。体つきもしっかりしてきて、メタボに気を付けないといけません。おっとりしている子、甘えたな子、繊細な子、みな個性があり、見ていて楽しいです。患者さんから、猫の報告をするよう、リクエストが多いです。猫好きの方の多さにびっくりしています。猫のおもちゃの差し入れ、いつもありがとうございます。

 プロ野球は新シーズンに向けて、わが阪神タイガースは、春のキャンプが2月1日から沖縄県で開催されます。外国人の来日は新型コロナの影響で遅れていますが、その間に日本人の若手がアピールしてほしいです。今年のスローガンは【挑む超える頂へ】です。日本一目指して頑張ってほしいです。


 当院では感染対策をしっかりとっております。職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。新型コロナでストレスを抱える方も多くあられます。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。


2021. 1. 5 -明けましておめでとうございます-

 皆様、あけましておめでとうございます。体調はいかがでしょうか?昨年は、新型コロナウイルスが猛威を振るい、生活様式が一変した年でした。年が明けてからも、関東近郊では増加傾向が止まらず、箕面でも毎日数人の陽性者が出ております。ワクチンが皆様にいきわたるまでは、我慢の強いられる年になりそうです。


 年末は箕面市立病院の発熱外来に出務してまいりました。多くの発熱者が来院され、いつも対応していただいている、市立病院の様々なスタッフに頭が下がる思いでした。家族内や仕事場での濃厚接触でPCR検査をされる方が多くいます。周りの身近な人たちに多くの負担をかけることになります。3密を避け、人ごみに行かないことが大事ではないでしょうか?

 新年度も当院では、新型コロナの検査PCRは行なっておりません。いつも受診していただいている患者様に安心して受診していただける体制を整えております。発熱や風邪症状の患者様は、午前は11時30分以降、午後は6時以降に診察しております。通常診療の患者様は早い時間に受診していただければ幸いです。



 子猫たちはみんな元気です。3兄弟走り回っています。ようやく撫でられるようになってきました。癒してくれます。3兄弟それぞれ個性があり、見ていて楽しいです。



 プロ野球は新シーズンに向けて、わが阪神タイガースは、外国人の補強がされました。昨年同様8人体制で盤石です。スローガンは【挑む超える頂へ】です。オフはゆっくり休んで、自主トレに励んでほしいです。

 当院では感染対策をしっかりとっております。何かお気づきの点がございましたら、お尋ねください。職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。


2020.11.29 -風邪をひかないように-

 皆様体調はいかがでしょうか?気温差が大きく、咳喘息や気管支の弱い患者様が多く来院しております。風邪をひかないように気を付けて下さい。

当院では、新型コロナの検査PCRは行なっておりません。いつも受診していただいている患者様に安心して受診していただける体制を整えております。発熱や風邪症状の患者様は、午前は11時30分以降、午後は6時以降に診察しております。 通常診療の患者様は早い時間に受診していただければ幸いです。

 インフルエンザワクチン予防接種は、ワクチン希望者が多数おられる状況です。もともと価格が他院より低いため例年多くの患者様に接種していてだいております。現在、12月15日分まで予約しております。


子猫たちはみんな元気な雄猫です。3兄弟仲良く穏やかに暮らしています。本日(11月29日)内視鏡学会のセミナーを朝から夕方まで受講しながら、キャットウォークを作りました。


プロ野球は終わりました。今シーズンは2位と優秀な成績が残せました。近本選手の盗塁王、スアレス選手のセーブ王おめでとうございます!

当院では感染対策をしっかりとっております。何かお気づきの点がございましたら、お尋ねください。職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。


2020.11. 2 -体調管理にお気をつけて-

 皆様体調はいかがでしょうか?朝夕の冷え込みが急にひどくなり、のどを痛めた患者さんが多く来院しております。 普段より、体調管理に気を付けてください。

大阪府から新型コロナの検査の可否の調査が来ましたが、いつも通院されている患者様が安心して通院していただけるよう、当院では、PCRの検査は行わないことにいたしました。 全医療機関のうち、大阪府では10%に満たない医療機関しか検査を行いません。2類感染症の指定を受けている新型コロナは、濃厚接触者に認定されると、自宅待機や入院処置となります。 苦渋の決断ですが、ワクチンや治療薬が開発されるまで、動線の確保や時間的確保ができる医療機関で診療を受けていただくこととなります。

私自身は、開業を決意した時の志 ―地域医療に貢献する― ことの実践のため、12月30日箕面市立病院での救急外来の出務をしてまいります。 万全の防護で年明けは皆様を笑顔でお迎えしたいと思っております。



 インフルエンザワクチン予防接種は、前回の院長ブログの予想通り、ワクチンの希望者が多数おられる状況です。 もともと価格が他院より低いため例年多くの患者様に接種していてだいております。例年通りの価格で、予約が取りにくい状況で申し訳ございません。 11月16日以降の予約は、確保でき次第予約開始日のご報告をさせていただきます。11月30日までご予約の予定です。 12月の接種は各メーカーと調整して、ワクチン確保していきます。ホームページで発表しますので確認お願いいたします。


 子猫たちはみんな雄猫です。3兄弟仲良く暮らしています。ブログを見た猫好きの患者さんから、手作りの猫じゃらしをいただきました。 名前は、カム・リラ・キャラです。覚えにくいですが、呼び間違えながら可愛がっております。

 プロ野球は最終盤です。今シーズンは優勝できませんでしたが。タイトル争いが興味深いです。 大山選手のホームラン王、近本選手の盗塁王、スアレス選手のセーブ王は期待が持てます。みんな最後まで頑張ってほしいです。 今年のドラフトは、4球団競合の結果、№1野手の佐藤選手の指名ができました。井上・大山・佐藤の和製クリーンナップを見てみたいです。 今月の観戦は残念ながらできませんでした。

 当院では感染対策をしっかりとっております。何かお気づきの点がございましたら、お尋ねください。 職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。


2020. 9.28 -インフルエンザ早めのご予約を-

 皆様体調はいかがでしょうか? 台風が過ぎ、秋の風が吹き始めました。朝夕は過ごしやすく、急に寒くなり、のどの痛みを訴える患者様がよく来院しています。 また、秋の花粉がよく飛んでいるようで、花粉症の症状も出てきています。低気圧が通過すると、喘息や自律神経の不調がよく出ます。 体調を整えて、良く睡眠をとってください。新型コロナウイルスの感染者は減っていません。箕面市でも毎日感染者が確認されています。 感染症対策(手洗い・うがい・マスク・人ごみに行かないなど)をして、日々気を付けてください。

 インフルエンザワクチン予防接種の予約の開始を9月1日から開始しました。前回院長ブログの予想通り、予約が例年と比較にならないくらい入っています。 10月の予約は午前の枠が少しですが余裕があります。お電話にて予約取れます。電話 072-737-6555 です。おかけ間違えのないようにお願いいたします。 ワクチン納入が例年並みしか入らない予定のため、お早めの予約をお願いします。ワクチン確保でき次第、11月の予約を開始します。ホームページで発表しますので確認お願いいたします。

 冬に向けて、新型コロナとインフルエンザの同時流行が懸念されています。9月に政府から、かかりつけ医での相談や診察をしていくことにしたいとメディア報告がありました。 9月末の時点では何も決まっておらず、10月に政府よりどのようにしていくか発表があるようです。当院では、かかりつけの患者様を大事にしていきながら、対応を決めていきたいと思っております。

 先月、かわいい子猫が3匹やってきました。クリニック付近で、母猫と5匹の子猫が保護されました。
 保護猫の会の方やご近所の方と相談し、我が家に迎えることができました。まだまだ野性味がありますが、徐々に慣れていってくれることを期待しています。


 プロ野球は終盤戦になっております。阪神タイガースは、1軍選手の新型コロナ感染あり、又チームで決められていた方針違反あり、多くの選手が2軍に降格されました。 決められたことができない選手は社会人として、社会の規範となる対象としてもう一度自覚してもらいたいものです。
今月の観戦は、2勝0敗0引き分けで、絶好調です。今回1軍に上がった選手はチャンスだと思って頑張ってほしいです。


当院では感染対策をしっかりとっております。何かお気づきの点がございましたら、お尋ねください。職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。



2020. 8.31 -インフルエンザの予防接種-

 皆様体調はいかがでしょうか?非常に厳しい暑さが続いています。熱中症の症状で受診される方が多くおられます。しっかり水分補給とクーラーのきいた涼しい部屋で過ごしてください。

新型コロナウイルスの感染者が徐々に増えています。箕面市でも多く感染者が確認されています。私たちのできる感染症対策(手洗い・うがい・マスク・人ごみに行かないなど)をしていきましょう。

 インフルエンザの予防接種の予約の開始が9月1日10時から始まります。お電話での予約となります。おかけ間違えのないようにお願いいたします。
今年度は新型コロナの影響があり、接種者の増加が見込まれます。例年の1割増しの増産ですが、高齢者で例年5割程度の接種率ですが、おおくの高齢者が接種希望されている現状を考えると昨年のようにすべての患者さんにいきわたるか心配しております。
12月まで接種できればいいですが、ワクチン納入終了までの接種となりそうです。


 プロ野球が熱を帯びてきています。阪神タイガースは、5割程度を行ったり来たりしております。今月の観戦は、2勝0敗0引き分けで、良い試合を見に行けました。 選手の皆さんには怪我に十分気を付けてもらいたいものです。

職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください。



2020. 7.28 -こまめな水分補給と感染症対策を-

 皆様体調はいかがでしょうか?新型コロナウイルスの報道が連日されています。第2波と思われる感染の拡大が箕面市でも確認されています。

 梅雨が明け、暑さが本格的に厳しくなってきました。脱水症で来院される方が多くなる時期です。特に高齢者の方はこまめな水分摂取をしてください。 しかしながら、体を動かさないと、免疫力の低下・不眠・体重増加による生活習慣病の悪化が引き起こされます。 少しずつ、私たちのできる感染症対策(手洗い・うがい・マスク・人ごみに行かないなど)をしていきましょう。


 特定検診や会社健診が再開されています。例年であれば再検査の胃カメラや大腸カメラの患者さんが多く来院されます。 今年は新型コロナの影響もあり、感染症対策を十分とりながらの検査となります。 第2波が本格的に流行すると、検査ができない恐れがあります。一度受診していただき、ご相談していただければと考えております。


 プロ野球がようやく開幕しました。阪神タイガースは、敵地での5カード連続試合の影響もあり最下位に沈んでいました。 甲子園に帰ってから、徐々に本来の調子を取り戻し、5割復帰しております。5000人の観客でスタートしていますが、密にならず雨の中観戦に行ってきました。 今月は1勝2敗1引き分けで、相変わらずの勝率です。選手のけが人の多さが気になりますが、新型コロナの感染に十分気を付けてもらいたいものです。


 職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。来月はお盆休みで 8月13日から15日まで休診 します。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。体調がすぐれない方は、少しの心配でもご相談ください


2020. 6.26 -第二波に備えていきましょう-

 皆様体調はいかがでしょうか?徐々に自粛ムードが解かれ、町の人出も戻ってきているようです。 学校も再開され、普段の動きなってきていますが、急に暑くなってきたことで、体調のすぐれない方が多い印象です。 無理をせず、少しずつ散歩などで外出していきましょう。

 箕面市民病院の休日診療に出務してまいりました。患者さんは少なかったですが、新型コロナのPCR検査を一人依頼してきました。 東京では、まだまだ沢山の患者さんが出ており、移動自粛が解除されたことにより、地方に拡散される恐れがあります。 第二波に備えていきましょう。秋に流行が来るとインフルエンザと区別がつかなくなり、重症化する方が出てくる可能性があり、 今年はインフルエンザのワクチンを早めに接種することをお勧めします。 抗体がつくまでに2週間程度かかることや、昨年まで接種しなかった方が今年は希望されており、ワクチンの数が足りなくなることが予想されます。 当院では、例年9月から予約を受付け、10月から接種をしております。

 自粛が始まっていた4月から、迷い猫が家に居つきました。先月、猫アレルギーの検査をすると、全くなかったです。 以前猫を触るとかゆくなっていたのは何だったのでしょうか?なかなかなついてくれませんが、少し離れた所から日々見張られています。 いつかは膝の上で撫でる日が来るでしょうか?



 阪神タイガースは、巨人相手に屈辱の3連敗でシーズン開幕しました。ヤクルトに一矢報いましたが、先行き不安な立ち上がりです。 開幕から5カードは敵地での戦いとなります。5割を目指して頑張ってほしいものです。

当院では、皆様の健康を維持できるよう感染防御に努力しております。職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。少しの心配でもご相談ください。


2020. 5.26 -特定検診が始まります-

 皆様体調はいかがでしょうか?新型コロナウイルスで、外出自粛されていた方も少しずつ、外に出歩かれているようです。 箕面市民病院の発熱外来に来院される患者さんも徐々に減っているようで、5月末に呼ばれていた発熱外来の出務に行かなくても済むようになりました。 秋冬の再流行に備えながら、生活習慣病予防の運動・食事に気を付けましょう。

 コロナウイルスの影響で延期になっていた、特定検診が5月末より始まります。
―1年に1度は健康チェック 健康寿命を延ばしましょう―

☆特定検診とは
 皆様の健康の確認のために、40歳以上の方は無料検尿、血液検査(貧血・肝機能・脂質・血糖 など)を行うことができます。
 高齢者の方含め、対象の方は通知が届きますので、是非かのう内科クリニックで健康診断を受けてください。
 早期発見・早期治療で、健康寿命を延ばしましょう。
 また診察時に日頃の健康に関して疑問や不安を何でもご相談ください。皆様の健康維持のため、かのう内科クリニックはお役に立てるよう努力していきます。

☆がん検診とは
 日本人の2人に1人は、がんになり、3人に1人はがんで亡くなります。がんは日本における死因の第一位です。
 がんは初期の段階で発見すれば、適切な治療で、治癒する可能性の高い病気です。
 箕面市では、皆様の健康維持のために、がん検診が無料で行われています。
 当院では、肺がん検診・大腸がん検診・前立腺がん検診行っております。

かのう内科クリニックでは、大腸がん検診陽性の場合、すぐに大腸カメラでより詳しい精査が可能です。 他院にご紹介することなく、身近なクリニックでの検査は、患者さんの体の負担軽減になっています。

 自粛が始まっていた先月から、迷い子猫が家に居つきました。生後半年ぐらいの雌猫です。人生で初めて飼う猫です。 猫アレルギーを持つ身としてはなかなかのチャレンジですが、野性味あふれる猫パンチで、日々手に引っかき傷を作っています。 猫に詳しい方はアドバイスお願いします。



 黄砂やPM2.5の飛散はありますが、春の花粉の飛散が終了しました。6月からスギ花粉の舌下免疫治療開始予定です。お気軽にお問い合わせください。


2020. 4.22 -皆様、体調はいかがでしょうか-

4月の花

 皆様体調はいかがでしょうか?新型コロナウイルス影響で皆さんの日常生活が、脅かされています。 箕面市でも4月22日現在、27人の感染者が出ております。外来では、コロナかどうか心配な患者さんからの相談が多いです。 保健所に電話相談してから、当院に受診される患者さんにできる限り対応しております。当院では、コロナ感染対策を私やスタッフで行っております。 普段かかられている患者さんが不安に感じないよう、換気・消毒を徹底しております。

4月の花

 今年はスギ花粉の飛散が少なかったこともあり、花粉症の症状は例年より軽い患者さんが多かった印象です。 ヒノキ花粉もゴールデンウイーク明けまでですので、乗り切った患者さんも多かったと思います。 当院ではスギ・ダニの舌下免疫の治療しております。スギの花粉飛散が終了する6月ごろから今年度の舌下免疫治療開始予定です。 お気軽にお問い合わせください。

阪神タイガースは、藤浪くんのコロナ感染の阪神球団の対応の悪さで、若干応援する気が減少しましたが、やはり野球が見たいです。 今年の開催は難しいかもしれませんが、安全に試合が始まることを願っております。

今年の1月の末に雑誌のインタビューを受けた記事が出来上がっております。
新規企業の先生向けの記事で、開業までの道のりを書いています。


医師目線と患者さん目線で
開業を細やかにフォロー



場所選びのポイント

大学病院や総合病院などでの勤務医を経て、2017年11月に開業しました。
それまでに培った内視鏡の専門医としての経験を活かし、診療内容は消化器疾患、内分泌疾患を中心に掲げ、胃カメラ、大腸カメラ、各部エコーは毎日行っています。
また、どのような不調であれ気兼ねすることなく来院してほしいという気持ちから、高血圧、糖尿病などの生活習慣病や花粉症、骨粗しょう症といったお悩みも幅広くカバーしています。

開業するのであれば自分自身の得意分野で育ててくれた土地に恩返しがしたいという想いがありました。
この場所を選んだのは駐車場のスペースを十分に確保でき、なおかつ薬局も併設できる敷地面積の広さが決め手でした。
雨が激しく降る日は患者さんだけではなく付き添いの方にまで喜ばれ、箕面市と少し距離のあるエリアから来院される若い世代の方も多く、いくつかの候補地を見て回るなかでこの場所に巡り合えたことは非常に幸運なことだったと、つくづく感じています。



クリニックを知っていただくために

建物ができあがり設備が整う目途がついてからは、新しいクリニックとして地域の皆様に知っていただくための対策に力を入れました。

やはり今は世代を問わずインターネットで検索してこられる方が多くいらっしゃるので、HPは言わずもがな、開業のタイミングでは自己紹介を兼ねて動画を配信し、月に1回のペースでブログも公開しています。
ブログではあるひとつの疾患をテーマにすることもあれば、季節ならではの不調を取り上げることも、プライベートについて書くこともあります。
ありがたいことに、ブログを読んでくださる患者さんは思った以上に多く、その内容で会話が盛り上がって親密なコミュニケーションづくりに役立っていると、たびたび実感しています。

人の命と健康に関わる仕事をしている以上、知識、技術、経験があることは当然の前提で、それ以前に一個人としても十分に信頼を置かれる存在でい続けなければいけません。
私自身の仕事観であり、クリニック全体のモットーを言葉で表すなら「常に笑顔・明るい雰囲気を大切に、信頼感を得る」ことです。

会話ひとつをとっても思いやりの心をもって、相手に寄り添うことを常に心がけ、笑顔を絶やさず明るい雰囲気で患者さんの不安を少しでも取り除くことが医療従事者としての使命だと考えています。
共に働くスタッフたちも想いは同じです。
その想いを行動に移し患者さんに伝えるため、話し方や接し方、身だしなみといった共有しておくべき基本方針を明文化して週に1回の頻度で読み合わせを行い、どれだけ忙しくても決して初心を忘れないように皆が心がけています。




地域貢献への取り組み

あるひとつの分野を突き詰めることにこだわるのではなく、医療全般の知識を広く網羅し、どの世代の患者さんであってもその苦しみをやわらげるためにできることがあれば全力を尽くしたいというのが私の医師としての基本的な姿勢です。

開業から3年目を迎えた今では小さなお子様や小学生の患者さんも珍しくなくなり、このような姿勢が少しずつでも伝わってきているのかもしれないと、嬉しく思っています。

もちろん、自分たちの診察と治療に限界があれば他科のクリニックや規模の大きい市民病院などをご紹介します。
そのようなケースで不可欠なのは他の先生とのすみやかな連携で、さらに言えば地域とのつながりも同じく大切。開業の準備期間から現在に至るまで地域の催しには可能な限り積極的に参加し、市民講座の講師を務めることもあれば、教育機関に出向くこともあります。
人となりを知ってもらうことで声をかけていただく機会がさらに増え、反対にこちらからのお願いや相談も聞いてもらいやすく、互いに頼り頼られながら地域に貢献できていると手ごたえを感じています。

同じエリアで医院を長く続けておられる同業の諸先輩方にも快く受け入れていただき、地域医療を支える一員を自負する気持ちはますます強くなりました。
医師会経由で市民病院の救急を年に数回担当しているのですが、クリニックを離れた場所で医療に携わることは自身の研鑽にもつながっています。




なにもかも自分自身で決断できるという自由は、いかなる苦労にも勝ると個人的には断言したいほど、開業して本当に良かったと感じています。
これからも地道な継続と絶え間ない改善を繰り返しながら、世代を超えて安心していただける地域に根差したクリニックを目指していきます。

記事全文はこちらのURLです。
https://www.medit.jp/results/new/dr-kanou.html



新型コロナウイルスで不安を感じる方が多くなっております。当院では、皆様の健康を維持できるよう努力してまいります。職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。少しの心配でもご相談ください。

近くの公園に桜を散歩がてら、見に行きました。春の野草もたくさん生えてきており、おひたしにして食べました。日々季節の移ろいを感じながら淡々と過ごしていきたいと思っております。




2020. 3.24 -ヒノキ科の花粉が増えてきました-

3月の花

 皆様体調はいかがでしょうか?コロナウイルスの報道が連日されています。 箕面市でも3月22日現在、2人の感染者が出ております。外来では、高齢者の患者さんを中心に集まりや習い事の中止で、家に引きこもりがちになっているとお聞きします。 徐々に季節もよくなってきているので、散歩など少しずつ、体を動かしていきましょう。 桜ももうすぐ見頃です。体を動かさないと、免疫力の低下・不眠・体重増加による生活習慣病の悪化が引き起こされます。 先月も院長ブログに書きましたが、私たちのできる感染症対策(手洗い・うがい・人ごみに行かないなど)をしていきましょう。

 スギ花粉の飛散が徐々に減ってきております。しかしながらヒノキ科の花粉が増えてきました。 ヒノキ花粉は、5月の連休明けまで例年飛散します。来年のことを考え、最後までしっかり内服加療してください。 当院ではスギ・ダニの舌下免疫の治療しております。1年前に開始した患者さんの中に、今年は抗アレルギー剤なしで、快適に過ごされた方が何人もおられました。 スギの花粉飛散が終了する6月ごろから今年度の舌下免疫治療開始予定です。お気軽にお問い合わせください。

 阪神タイガースは、オープン戦セリーグトップの成績で、大山選手が首位打者に輝きました。 矢野監督も優勝宣言しており、ここ数年で一番期待の持てるシーズンになる予定でした。 しかしながら、新型コロナウイルスの影響で、残念ですが開幕延期となっております。毎日の楽しみが無くなり、早く試合が始まることを願っております。

 新型コロナウイルスにより、不安を感じる方が多くなっております。当院では、微力ながら皆様の健康を維持するよう努力してまいります。 職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。少しの心配でもご相談ください。



【3月の花】
3月の花

2020. 2.25 -感染症対策をしっかりと-

 皆様体調はいかがでしょうか?コロナウイルスの報道が連日されています。外来でも不安を口にされる患者様が多数見受けられます。目に見えないものに恐れても何も生みだしません。 私たちのできる感染症対策(手洗い・うがい・人ごみに行かないなど) を粛々としていきましょう。

 コロナウイルスの影響か、インフルエンザの流行は全国的に昨年の1/3程度と発表されました。当院では、2月はインフルエンザBの患者様が来院されています。 ワクチン接種されている方は比較的発熱は低めで37度台の方が多い印象です。ワクチン接種してない方は39度台まで上がっており、かなりしんどさが出ています。 毎年当院では9月からワクチンの接種予約開始しており、10月から12月までワクチン接種しております。

 スギ花粉の飛散始まりました。昨年の夏の猛暑で、飛散は少なめと予想されていますが、黄砂やPM2.5が同時に飛散しており、目のかゆみやくしゃみ鼻水など症状の出ている患者さんが多く来院されています。 当院では、内服だけでなく、点鼻点眼を処方しており、患者さんに合った治療を提供しております。
(スギ・ヒノキ花粉症についてはこちら)

 阪神タイガースはキャンプも順調に選手強化できているようです。オープン戦も始まりましたが、これから野手の調子も上がってくると思います。 助っ人外国人8人体制が、うまく機能すれば、優勝も狙えると思っております。甲子園のチケットも10試合以上GETでき、観戦勝率5割以上を目標にしております。 矢野監督の『It’s勝笑Time!オレがやる』は、大変期待しております。優勝宣言各所でしておりますが、有言実行すごくいいと思います。矢野ガッツをたくさん見たいです。 オリンピックの野球が楽しみです。現地観戦の予定のため、稲葉監督が岩崎選手など、日本代表に一人でも選ばれるように頑張ってもらいたいです。

 インフルエンザBだけでなく、感染性胃腸炎が流行っています。手洗いやうがいなどしっかり気を付けてください。体調の悪い時は、お気軽に受診してください。

 職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。少しの心配でもご相談ください。



【2月の花】
2月の花

2020. 1. 6 -あけましておめでとうございます-

 皆様、あけましておめでとうございます。本年もかのう内科クリニック【院長ブログ】よろしくお願いいたします。



 年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか?年末の忙しさからようやく脱し、体調の復活した、ゆっくり目のお正月でした。 天候も比較的穏やかで、初日の出もくっきり見ることができました。歩いて10分ほどの小高い丘から、毎年生駒山系の日の出を見ております。 初日の出に今年もしっかり患者さんのために診療できるよう心に誓いました。


 12月は北大阪急行の地下鉄工事の見学に行ってまいりました。 箕面船場阪大前駅から地下に階段で25メートル降りて、穴を掘るシールドマシンの先端(エディオン・オアシスのビルの下あたり)まで歩いていきました。 初めて見る地下の世界に圧倒されました。新駅のホームの土台もできており、2023年の開業とのことで、より便利になると期待しております。

 今年の阪神タイガースは助っ人外国人8人体制で昨年の3位から優勝に向けて順調に戦力を整えています。 矢野監督の『It’s勝笑Time!オレがやる』に期待です。 昨シーズンのように即戦力の新人は高校生中心のためいませんが、現有戦力でオリンピックの日本代表に一人でも選ばれるように頑張ってもらいたいです。

 本年は1月4日より診察開始致しました。昨年同様多くの患者様が来院されました。インフルエンザA・感染性胃腸炎が流行っています。 手洗いやうがいなどしっかり気を付けてください。体調の悪い時は、お気軽に受診してください。

 職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。少しの心配でもご相談ください。
 今年一年皆様にとって幸の多い一年になりますよう祈っております。

 
 
1月の花
 
 
1月の花

2019.12.24 -年末年始 お体をご自愛ください-

 皆様、ようやく12月らしい気候になってきました。インフルエンザの患者さんも先週から来院されています。 12月1日に、箕面市立病院で救急担当医として出務しておりましたが、まだそれほどインフルエンザの患者さんが多くなかったです。 今週になって箕面市ではインフルエンザの患者さんが増えてきているようです。市内の幼稚園・小学・中学校でもすでに学級閉鎖が出てきています。 うがいや手洗いをしっかりしていきましょう。

 11月の末に神戸で消化器内視鏡学会がありました。内視鏡学会専門医として最新の知識や器具など勉強してきました。 専門医になって10数年になりますが、最近の機器の進歩は目覚ましいものがあります。 当院でも積極的に取り入れていきたいと思っております。
胃カメラや大腸カメラはしんどい・怖いと敬遠される方が多いですが、がんで死亡される上位に胃がん・大腸がんが位置しています。 早期のうちに発見できればおなかを切ることなく、内視鏡下で手術できます。 先日も当院では早期の食道がんや胃がんを発見でき、患者さんに大変感謝していただきました。 おなかの調子がすぐれない方はお気軽にご相談ください。



阪神タイガースのファン感謝デーに行ってまいりました。いつもは初めから行けませんが、今年は休日開催で初めて最初から観覧できました。 矢野監督から『It’s勝笑Time!オレがやる』 のスローガンが発表されました。生え抜きの活躍に期待を持ちたいです。来シーズンに期待です。

年末年始は体調が崩れやすい季節です。お体をご自愛ください。
当院は12月28日土曜日まで診察しております。また、年始は1月4日土曜日より診察開始いたします。お気軽に受診してください。

職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。少しの心配でもご相談ください。


2019.11.21 -当院、3年目に入りました-

 皆様、急に朝晩の寒さが厳しくなってきました。インフルエンザも昨年より2か月ほど早く流行期が訪れています。 NHKのニュースで注意喚起がなされていました。当院では、まだまだインフルエンザウイルスのワクチンが接種できていない方が多く、小学校や中学校での学級閉鎖が心配です。 うがいや手洗いをしっかりしていきましょう。

 当院は2年前の2017年11月より箕面牧落に開院しております。多くの患者様に支えられ、無事3年目を迎えることができました。 地域の皆様に信頼される医療を提供できるよう、ますます頑張っていきたいと思っています。 日頃は、産業医活動や学校医としての健診業務、箕面市民病院での一次救急出務、介護保険の審査委員など、勤務医では経験していなかった業務がありますが、しっかりと努めていきたいです。

 阪神タイガースの秋季キャンプに人生で初めて観覧に行ってまいりました。外来終わりの土曜昼から、高知県に向けて車で出発し、安芸市に宿泊しました。
 地元の居酒屋で息子と二人でワクワクしながらカツオのたたきを食べました。地元で捕れたものは格段においしかったです。
 日曜日は一日中球場で見学・サインなど満喫しました。高山選手の頑張りが印象的でした。来シーズンに期待です。



3年目に入り今まで以上に頑張っていきます。
お気づきの点がございましたらお気軽にお声掛けください。
職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。少しの心配でもご相談ください。



【11月の花】 
11月の花
 
11月の花
【11月の花】 
11月の花
 
11月の花

2019.10.23
-喘息は子どもだけの病気ではない!-

 皆様、急に朝晩の寒さが訪れてきました。喉を傷めたり、高熱が出る患者さんが来院されています。朝晩は暖かい寝具の使用をし、うがいや手洗いをしっかりしてください。

 先日、牧落八幡大神宮での秋祭りを参加させていただきました。お神輿を引っ張っている方々ご苦労様でした。昔懐かしいものを見ることができ、心がほっこりしました。

【秋祭りの様子】
秋祭り

 インフルエンザワクチン接種の患者さんが多く来院されています。毎年10月1日から接種を行っていますが、インフルエンザが箕面で流行っていることもあり、昨年より、早期に接種を希望されています。近年インフルエンザの流行が予測できないことが多いです。冬にかけてワクチンの接種を早めにしてください。今年度は12月28日までの接種です。

 ワクチンはウイルスの対抗する抗体が体につくまでに2.3週間かかります。抗体は5か月間しっかり効いています。急に効かなくなることはありません。 なるべく早い接種をお勧めします。例年11月は予約が取りにくくなります。お電話にて予約受付中です。072-737-6555です。

今回の院内レターは喘息についてです。

 喘息(ぜんそく・気管支喘息)とは、気管支に炎症が起こることで息苦しさなどの呼吸器の症状が起こる、慢性のアレルギー疾患です。喘息を含めたアレルギー疾患の患者数は増加傾向にあります。日本国民の2人に1人はなんらかのアレルギー疾患を持っていることが明らかとなっています。

喘息は子どもだけの病気ではない?

 喘息は、子どもだけの病気ではありません。子どものころから喘息を持っている方が、成人後も喘息を患っている場合もあれば、大人になって初めて発症する方もいます。

高齢になると発症しやすい

 喘息は、高齢になるほど発症リスクが高くなるとのデータもあります。また、厚生労働省の調査でも、高齢者の喘息患者数が、子どもに次いで多いことが明らかになっています。 そのため、喘息は子どもだけでなく、大人になってからも予防や発症後の治療・対策が必要です。

大人の喘息の症状  咳、喘鳴(ぜんめい)、たん、息苦しさなど

 喘息の症状は、子どもも大人も大きく変わることはありません。炎症により気管支が狭まることによって、以下の症状が起こります。

 ・咳
 ・喘鳴(ぜんめい):ゼーゼー、ヒューヒューと音の鳴る呼吸
 ・たん
 ・息苦しさ(呼吸困難) など

 激しい発作(喘息の症状が急激に悪化した状態)を起こすと呼吸困難に陥ることがあり、その際には、ときに命にかかわることがあります。

夜間や明け方に発作が起こることが多い

 喘息は、夜間や明け方に発作が起こることが多いです。発作のために十分に眠ることができないことにより、生活に支障をきたすことがあります。

初期は風邪のあとの咳が長引く、夜間や明け方の息苦しさを自覚することも

 喘息の発症初期に、風邪のあとの咳が長引いてなかなか治らない、夜間や明け方になると息苦しくなるという症状を自覚して、受診される方がいます。

大人の喘息の治療 吸入ステロイド薬による治療

 喘息の主な治療は、吸入ステロイド薬による治療です。軽症から重症まで、年齢にかかわらず、吸入ステロイド薬による治療を行います。継続して治療することにより、ステロイドが気管支の炎症を鎮め、喘息の症状を出にくくします。

気管支拡張剤などを併用することも

 吸入ステロイド薬だけでの治療で十分に喘息の症状を抑えられない場合には、気管支拡張剤を併せて使用します。気管支拡張剤は、その名の通り気管支を拡げ、呼吸を楽にします。吸入ステロイド薬と気管支拡張薬を同時に吸入できるタイプの薬剤も多く使用されています。このほか、重症度により喘息の悪化に関連する炎症物質を抑制する薬剤などを用いることもあります。

喘息患者さんが気をつけるべき日常生活の過ごし方

◎発作が出ていなくても治療を継続する
 喘息は、糖尿病や高血圧と同じく慢性の病気です。そのため、自覚症状が出ていても出ていなくても、毎日継続して治療を行う必要があります。患者さんの自己判断で治療をやめてしまうと、症状が悪化したり発作が起きてしまったりすることがあるからです。
もし、治療を続けることが難しい理由があれば、必ず主治医に相談してください。自己判断で治療を中止することは避けましょう。

◎アレルゲンを除去し、清潔を保つ
 喘息はアレルギー疾患であることから、アレルゲン(アレルギーを引き起こす物質)に触れると症状が現れる原因となります。
 代表的なアレルゲンには、ホコリやダニ、ハウスダスト、ペットの毛などがあります。そのため、家のなかはこまめに掃除をし、清潔を保つよう心がけるとよいでしょう。

阪神タイガース参戦記録は9月1勝0敗でした。今シーズンはトータル、10試合に参戦し4勝6敗の負け越しです。最後の追い込みは素晴らしいものがあり、シーズン初めからしてくれていたらと何度も思いました。ドラフトも甲子園を沸かした高校生選手を多数指名して、将来に期待が持てるものとなりました。

これから朝晩急に冷え込む季節に入ってきます。インフルエンザや風邪にならないよう、体調管理に気をつけてください。
職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。少しの心配でもご相談ください。



【10月の花】
10月の花

2019.9.19  -インフルエンザの季節です-

 皆様、台風の季節がやってきました。千葉では停電が続いており、被災された方にはお見舞い申し上げます。 昨年、箕面でも台風で停電被害が起こり、大変な状況でした。電気の大切さが身に沁みました。災害は起こってみないとわからないものです。 かのう内科クリニックでは、日々対策をとっていきたいと思っております。

 昨年も9月にインフルエンザの患者さんが来られましたが、今年も9月の中頃から箕面・池田・豊中で患者さんが出ております。 箕面では小学生の学級閉鎖も報告受けております。近年インフルエンザの流行が予測できないことが多いです。冬にかけてワクチンの接種を早めにしてください。

 ワクチンはウイルスの対抗する抗体が体につくまでに2、3週間かかります。12月の末に打っても効果が発揮するまでに、インフルエンザにかかる人が多く見られます。 流行するまでにワクチン接種してください。抗体は5か月間しっかり効いています。急に効かなくなることはありません。ワクチンの有効期間は10月接種でも十分効果が期待できます。 10月中の接種をお勧めします。お電話にて予約受付中です。

 阪神タイガース参戦記録は8月0勝1敗でした。今シーズンは9月初旬現在トータル、9試合に参戦し3勝6敗の負け越しです。勝ち試合が見たいです。近本選手頑張れ!

 これから朝晩急に冷え込む季節に入ってきます。夏の疲れが一気にやってきて、免疫力の低下で体調不良から風邪をひかれる方が多くなります。 寝冷えなど気を付けてください。ゆっくり休んで休息をとってください。

 職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。少しの心配でもご相談ください。



【9月の花】
9月の花

2019.8.19  -腹部エコーについて-

 皆様、猛暑が日本列島を襲っていますが、体調はいかがでしょうか?クーラーの使用はためらわず、水分補給をしっかりとしてください。

 お盆期間も終わり、疲れがたまる時期です。8月12日は箕面市民病院での救急診療でしたが、意外と熱中症の患者さんは少なく、咽頭炎や扁桃腺炎などの高熱患者さんが多かったです。次回は、12月に入ったころに救急診療予定です。少しでの箕面市民の患者さんのお役に立てればと考えております。

 インフルエンザワクチンについてですが、今シーズンは例年通り、10月1日から接種開始となります。予約開始は 9月2日10時からお電話にて受付開始予定です。毎年多くの方が接種希望されますが、11月中旬から予約が取りにくくなります。ワクチンの有効期間は10月接種でも十分効果が期待できます。10月中の接種をお勧めします。

 阪神タイガース参戦記録は7月0勝1敗でした。今シーズンは8月初旬現在トータル、8試合に参戦し3勝5敗の負け越しです。シーズン最後まで粘り腰で戦い抜いてほしいものです。矢野監督頑張れ。

 今回の院内ニュースレターは、腹部エコーについてです。

 エコー検査は人間ドックなどでも実施されており、実際に受けたことのある方も多いと思います。 当院では、腹部エコー、甲状腺エコー、頸動脈エコーを行っています。今回は腹部エコー検査についてお話します。

 人間の耳には聞こえない高い周波数の音波(超音波)を腹部にあて、内臓から返ってくる反射波をもとに診断する検査です。X線撮影のように被爆の心配もなく、苦痛も伴いません。検査の際には仰向けに寝てもらい、腹部にゼリーを塗って行います。 検査時間はだいたい10分くらいです。

 肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓や下腹部にある膀胱、前立腺、子宮、卵巣などの臓器を見ることができます。 しかし、空気(ガス)は超音波を通しにくいため、胃や腸など空気の多い部分を見るのは困難です。それらは、内視鏡検査でみていきます。 また、お腹のガスや皮下脂肪の多い方も見えづらいため、CTで詳しく検査することもあります。

 お腹や背中が痛い時、血液検査で異常が見つかった時に行います。しかし、膵臓は沈黙の臓器といわれており、 何も症状がないまま病気が進んでしまうことが多いです。また、胆石があっても痛みの自覚症状を伴わないこともあります。 ですから、年に1回はご自分の内臓の状態をチェックするため腹部エコー検査を受けることをお勧めします。

 まだまだ、これからも残暑厳しい季節に入ってきます。熱中症対策をして、脱水症になる前にしっかりと水分補給を心がけてください。

 職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。少しの心配でもご相談ください。


【8月の花】
8月の花

2019.7.16  -アナフィラキシーショックとエピペン処方-

 皆様、梅雨に入り、九州地方で豪雨被害が出ております。昨年の広島の災害では、山崩れがあちこちで起こっていました。 災害の備えはしっかりやっていきたいです。当院ではガスボンベ式のポータブル発電機を準備しております。災害時の停電で活躍してくれると思います。

【ポータブル発電機】
発電機

 阪神タイガース参戦記録は6月1勝1敗でした。今シーズンは7月初旬現在トータル、7試合に参戦し3勝4敗の負け越しです。テレビ観戦でしたが、オールスターで原口選手のホームランには励まされました。

 来月のお盆週間ですが、8月12日(月)山の日の振り替え休日は、箕面市民病院での救急担当医として出務してまいります。8月13日(火)14日(水)は当院、通常診療 しております。 体調が悪くなった方はご相談ください。8月15日から17日はお盆休み をいただきます。

今回の院内ニュースレターは、エピペンについてです。
食物や蜂などアナフィラキシーショックで命を落とす方が大勢おられます。 舌下免疫などアレルギーの治療も積極的に当院で行っており、エピペン処方医の私自身が患者様から話を聞いて適切に検査・処方していきます。

エピペン処方はかのう内科クリニックで

アナフィラキシーショックは命の危険があります。

アナフィラキシーショックとは

アナフィラキシーは、発症後、極めて短い時間のうちに全身性にアレルギー症状 が出る反応です。
主にアレルゲンを食べる(飲む)、吸い込むことによって症状が現れます。
全身性に複数の臓器(皮膚、粘膜、呼吸器、消化器、循環器など)にあらわれるこのアナフィラキシーによって、血圧の低下や意識障害などを引き起こし、場合によっては生命を脅かす危険な状態になることもあります。この生命に危険な状態をアナフィラキシーショックといいます。
アナフィラキシーが原因で心停止に至った例の、心停止までの時間は、薬物で5分、蜂毒が15分、食物では30分といわれます。

エピペンの使用法

エピペンのまん中を片手でしっかりと握り、もう片方の手で青色の安全キャップを外します。

エピペンを太ももの前外側に垂直になるようにし、オレンジ色のニードルカバーの先端を「カチッ」と音がするまで強く押し付けます。太ももに押しつけたまま数秒間待ちます。


アナフィラキシーは、一度おさまった症状が再びあらわれることもあります。「おさまったから大丈夫」と安心はせず、すぐに病院で診断を受けることが大切です。
これから暑い季節に入ってきます。脱水症になる前にしっかりと水分補給を心がけてください。
職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。少しの心配でもご相談ください。


【7月の花】
7月の花
  
7月の花

2019.6.17  -舌下免疫について-

 皆様、雨が続いたり、急に暑くなったりしんどい気候が続いていますが、体調いかがでしょうか? 不調を訴えて来院される方が多く来院されています。無理のない生活で乗り切りましょう。
阪神タイガース応援に関して、少しブログで触れましたが、患者さんから多くの反響いただいています。 今シーズンは6月初旬現在、5試合に参戦し2勝3敗の負け越しです(大阪ドーム1敗、ナゴヤドーム1勝、甲子園1勝2敗)。 私の中学や高校の同級生からは私が観戦すると負けるから見に行くなとおしかりを受けております。 しかしながら、めげずに6月も時間を作って参戦予定です。

今回の院内ニュースレターは、舌下免疫についてです。

スギ花粉の飛散が終わり、開始するのにちょうどいい季節になりました。 昨年開始された方の中には、抗アレルギー剤の内服をしなくてよくなった方もおられ、治療効果が出ております。 開始時期はスギ花粉の飛散が始まる時期までで、年末までの予定です。

舌下免疫療法とは?

 スギ・ダニのアレルゲン免疫療法は、アレルゲンを少量から投与することで体をアレルゲンに慣らし、アレルギー症状を治す治療法です。
 アレルゲン免疫療法薬は舌下錠を使用します。舌下錠は、幅広い適用年齢を有し、室温保存で、服薬のしやすさや利便性などを高めたことが特徴です。
 体の免疫反応を変え、異物として認識しないように徐々に慣らしていく仕組みです。
 スギ花粉の飛散のない6月から開始をお勧めしております。
 スギ花粉とダニの内服の併用も可能となっております。

治療の流れ

      
  1. 問診・診察:花粉症か他の疾患との鑑別を行います。   
  2. アレルギーの検査を採血で行います:どのような物質にアレルギーがあるか、細かい検査をしていきます。   
  3. 舌下免疫療法開始:開始当日はアナフィラキシーショック対応のため、10時までに来院していただき、当院で内服していただきます。   
  4. 2週目は内服容量を増やしていきます。   
  5. 多くの患者様は、次のシーズンはかなり楽に過ごせております。   
  6. 3年をめどに内服継続していきます。


6月から箕面市の倉田市長より介護保険の審査委員に任命されました。箕面市の介護が必要な患者様のために少しでもお力添えができればと考えて引き受けさせていただきました。微力ながら頑張っていきたいと思います。
週末は箕面ビール祭りに参加してまいりました。初めて参加させてもらいましたが、多くの人が来られていてびっくりしました。私は、桃のビールを初めて飲んで、良い気分転換ができました。
心がざわつく事件事故が頻発しています。体調崩さないよう、気を付けてください。
職員一同皆様を笑顔でお迎えしております。少しの心配でもご相談ください。


【6月の花】
6月の花
  
6月の花

2019.5.21  -肺炎球菌について-

 皆様、ゴールデンウィークも終わり、日常生活が戻ってきましたが、体調いかがでしょうか? 寒かったり暑かったり、体調のすぐれない方が多く来院されています。自律神経の乱れが、体調変化につながります。 規則正しい生活とストレスを少しでも和らげるように無理のない行動で乗り切りましょう。
私は開業後初めての長期休暇をいただき、名古屋の内科学会総会に中学生の息子を始めて連れて参加してまいりました。 少ない時間でしたが、出展ブースでVR(仮想現実)を応用したリハビリ技術や耐震技術を医療機器に組み込むことなど熱心に聞いていました。 私も初心に帰り勉強することの大切さを痛感しました。

今回の院内ニュースレターは、肺炎球菌ワクチンについてです。

今年の対象者は、5月に入ってから順次、クーポンが配布されます。 6年前からの制度ですが、政府が思ったほど、接種率が伸びず、制度が継続になったものです。 肺炎が原因での死亡者は肺炎球菌が多く、高齢者では接種するほうがいいと思われます。 当院では積極的に接種しております。お気軽にお問い合わせください。

肺炎予防・肺炎球菌ワクチンは かのう内科クリニック

肺炎による死亡者の98%が高齢者です

肺炎とは
 日常生活でかかる肺炎は、ウイルスや細菌が肺の中に入り込んで炎症を起こします。
 高齢者や免疫力の低下で、日常に存在する細菌が悪さをして、感染を引き起こします。

 肺炎予防がなぜ必要か?
 ①肺炎は年齢とともに死亡のリスクが上がっていきます。
 ②死亡者の98%は65歳以上の高齢者です。
 ③肺炎は発症後に急速に悪くなることがあります。


予防方法は?
 肺炎を防ぐには
 ①マスク、手洗い、うがい
 ②口の中を清潔に
 ③誤嚥に気を付ける
 ④抵抗力を高める(禁煙、規則正しい生活、糖尿病などの治療をしっかりする)
 ⑤予防接種をうける


予防接種の重要性
 肺炎の一番多い原因菌は肺炎球菌で、約20%です。肺炎球菌ワクチンや毎年のインフルエンザワクチンの接種をしていきましょう。
 対象の方はクーポンが届くので、お気軽にお問い合わせください。


季節の変わり目は体調の崩しやすい季節です。お身体に気をつけて、十分な睡眠と休養をお取りください。 
皆様を職員一同、元気にお待ちしております


【5月の花】
5月の花

2019.4.24  -風疹について-

 皆様、徐々に暖かい日差しがでてきましたが、体調いかがでしょうか。
4月の終盤ですが、インフルエンザA・Bともに発症している患者さんが受診しておられます。引き続き、手洗いうがいはしっかりとしてください。
今年はゴールデンウィークが長期になり、当院でも4月28日から5月6日まで休診とさせていただきます。 患者様にはご迷惑をおかけしますが、急な体調変化があったときは、我慢をせず、箕面市民病院に受診してください。 箕面市民病院は4月30日から5月2日までと5月6日は外来をしています。

胃カメラ検査を土曜日一時的に止めておりましたが、4月から毎週土曜日検査可能としております。お休みの取りにくいサラリーマンの方もお気軽に受診してください。
ゴールデンウィーク中は、名古屋で行われる日本内科学会出席予定で、しっかり勉強してきます。

今回の院内レターは風疹です。

風診とは
 風診ウイルスの飛沫感染により生じる急性の発疹性感染症で、3日間にわたる発熱と発疹が認められる疾患です。
 発疹は発熱と同時に出現し、3日間で消退し、顔→体→全身に広がります。
 リンパ節の腫脹は耳後部が多く、全身のリンパ節が腫れることもあります。
 治療薬はなく、ワクチンによる予防が第一選択です。
 妊娠早期の妊婦が感染すると、出生児が先天性風しん症候群(眼や耳、心臓に障害)になる可能性があります。
 大人になって感染するとまれに脳炎などの重篤な疾患にかかります。


予防接種の必要性
 2022年3月31日まで、風しんの抗体検査・予防接種が公費で受けられます。
 昭和37年から昭和54年に生まれた男性は、抗体保有率が低く(80%)なっています。
 対象の方はクーポンが届くので、まず抗体検査を受けてください。


  ―感染を拡大させないためには社会全体が免疫を持つことが重要です―

季節の変わり目は体調の崩しやすい季節です。お身体に気をつけて、十分な睡眠と休養をお取りください。 
皆様を職員一同、元気にお待ちしております。

【4月の花】
4月の花
 
4月の花

2019.4.1  -内視鏡検査のすすめ 胃カメラ検査でわかること-

 皆様、ようやく桜の花も咲き始め、徐々に春の訪れを感じますが、体調いかがでしょうか。
スギの花粉からヒノキの花粉に飛散量は変化しております。花粉症のお薬は飛散が終わるまで飲むことが来年の花粉の症状を抑えるのに有効です。

先日、当院の紹介のため取材の方が来院されました。
当院のできる医療や私の治療についての考え方をお話しさせていただきました。


お時間のある時にご一読してください。
ドクターズファイル(https://doctorsfile.jp/h/186189/)

今回の院内レターは胃カメラについてです。
鼻・口からの胃カメラ検査はかのう内科クリニックで

早期発見・早期治療が重要です

内視鏡検査のすすめ

【胃カメラ検査でわかること】
悪性腫瘍では咽頭がん・食道がん・胃がん
良性疾患では食道炎・胃炎・胃潰瘍・胃ポリープ・十二指腸潰瘍・十二指腸炎
 などがあります。



胸やけがする・腹部の違和感不快感・吐き気・食欲不振・胃の痛み・便が黒くなる・健診で異常指摘された方は、実際に粘膜の状態を観察して、適切な治療が必要です。
ピロリ菌の除菌治療は、胃カメラで胃炎の診断のついた方が、除菌療法の適応になります。
鼻からの胃カメラは患者さんの負担が比較的軽く、とても有効な検査です。


当院の胃カメラ
当院では、患者様の負担にならないよう細くて柔らかい最新の胃カメラ(約5mm)を導入しております。


咽喉と鼻の麻酔でほとんどの方が楽に検査を受けていただけます。また、麻酔薬で少し意識を落とし、うとうとしている間に検査を受けることも可能です。
早めの治療が患者様の生活の質を大きく改善していきます。

一度の検査で大きな安心を得られます。

 ☆胃がん死亡者数は肺がんに次ぐ第2番目で、女性では死亡率3番目・男性では2番目になっています。
 ☆ 40歳代から徐々に胃がん患者数は増加していきます。


先日の3/21春分の日、箕面市民病院の救急外来に参加させていただきました。まだまだ学ぶことが多いと実感しております。
気温の変化が厳しい時です。お身体に気をつけて、十分な睡眠と休養をお取りください。 
皆様を職員一同、元気にお待ちしております。


【4月の花】
4月の花

2019.2.18  - 糖尿病の運動療法 -

 皆様、まだまだ寒い日が続きますが、体調いかがでしょうか。
 インフルエンザAの猛威は収まりつつありますが、これからインフルエンザBが出てくると予想されますので、手洗いうがいはしっかりとしてください。

 今回の院内レターは糖尿病の運動療法です。
 お正月にたくさん食べた方や、寒さのために運動量が減った方が多くなります。その結果HbA1cの上がる患者さんが多い月でもあります。今一度、運動の大切さを思い出して健康寿命を延ばしていきましょう。

【糖尿病の運動療法】
なぜ運動が必要か?

①ブドウ糖の消費が増える→運動すると筋肉がエネルギーを消費するため、血液中のブドウ糖が筋肉に取り込まれます。

②インスリンの作用が高まる→運動によって肥満の解消、ブドウ糖の消費アップ、ブドウ糖を取り込むたんぱく質の増加でインスリンが効きやすくなります。

③動脈硬化の予防→血液中の中性脂肪が減り、善玉コレステロールが増えるため、動脈硬化を防ぎます。

ストレス解消になります。

有酸素運動とストレッチが効果的です。

自分に適した強さとペースで。

①運動の強度 → 少し息が弾む程度

②運動時間  → 1回15分から30分、万歩計では1日1万歩を目標に

③頻度    → 週に3~5日で日常生活に組み込んでください。

運動だけの減量は難しい → 1Kg減量するのに7200Kcal消費しないといけません。縄跳びだけでの運動では125時間かかります。
 食事療法も非常に大事です

 この度、箕面市医師会の会員誌に私の投稿が載りました。開院してからの1年を振り返り書いてみました。ご一読ください。

― 開業1年 ―

かのう内科クリニック 加納義浩


 先日、2年数か月飼っていたハムスターが急死しました。家族の見守る中徐々に呼吸が止まっていきました。 開業の準備で忙しい時、癒しのひと時を与えてくれ、開業後のストレス満載の時も、ペットのありがたみを感じました。 哺乳類の飼育は、小学生の子供たちにとって初めての経験で、赤ちゃんの時から寿命を全うするまで一緒に生活できたことは、良い経験になったと思います。
 開業前のバタバタした感じは、1年たった今、時折懐かしく思いだします。今でもわからないことや疑問に思うことが毎日のごとく出てきています。 諸先輩方や同級生に相談しながら、一つ一つ解決し、徐々に慣れてきています。地域の患者様のために、小さなクリニックですが、できることを丁寧に、 初心を忘れず診療していきたいと思い、笑顔で出迎え、笑顔になって帰っていただけるようスタッフとともに頑張っております。
 昨年の衝撃を受けたニュースは阪神タイガースの金本監督の電撃解任でした。幼少の頃より、阪神タイガースファンとして育てられましたが、 結果が出なくてもOKの立ち位置の私からすれば、雇われている人間の悲哀を感じました。 次期監督の矢野監督は準備期間の短さで、コーチ陣やドラフトの選手の選択で自分らしさが発揮できておりませんが、来年以降、期待を持って応援していきます。 今年は、甲子園詣を正月から行ってきましたが、月に1回は甲子園で観戦することが目標です。
 平成も終わり、新しい元号になりますが、みんなが楽しく過ごせる時代になればいいと思います。 私が過ごしてきた寛容の精神のあった青春時代と違い、自主規制のかかるギスギスした日々ですが、社会の不安定さが、心の余裕を奪っているのでしょうか。 私自身は余裕をもって、日々診療にあたっていきたいと思います。箕面市医師会の先生方には、ご迷惑をおかけすることもあると思いますが、今後ともご指導よろしくお願いいたします



 インフルエンザと感染性胃腸炎のはやっている時期が過ぎ、花粉症が徐々に出てきています。当院では点鼻薬・目薬・内服治療をしております。花粉症かなと思ったらお気軽に来院してください。
 まだまだ寒さの厳しい季節です。お身体に気をつけて、十分な睡眠と休養をお取りください。
 皆様を職員一同、元気にお待ちしております。


【バレンタインの花】
バレンタイン
【2月の花】
バレンタイン


2019.1.7  -あけましておめでとうございます -

 皆様、新年あけまして、おめでとうございます。
 雨もなく、気温は低いですが、穏やかな年末年始でした。
 年末は12月28日まで当院で診療し、多くの患者様が来られました。徐々にインフルエンザAが増えてきている印象でした。 当院診療終了日の次の日から、箕面市民病院の一次救急の当番で診療してまいりました。 インフルエンザと感染性胃腸炎の患者様が多く来院されておられました。地域医療貢献のため3月にも箕面市民病院での一次救急診察予定としております。

お正月
明けましておめでとう

 元日は、近所の高台で初日の出を拝みました。天候もよくきれいな初日の出が出ており、皆様の健康とクリニックの飛躍を祈念いたしました。

 年が明け、1月4日から当院診察開始いたしましたが、インフルエンザAの患者様が多数来院されました。昨年より患者さんの数はすごく多くなっている印象です。手洗い・うがい・マスクなどで感染予防に努めてください。

 今回の院内レターはスギ・ヒノキ花粉症です。
 スギ・ヒノキ花粉症はかのう内科クリニックで
 近畿・九州で昨年以上の飛散が予測!

はじめ(初期治療)が肝心
 スギやヒノキの花粉飛散量は、スギやヒノキの前年の花芽の着生状況にて予測されています。今年は、2月中旬から始まり、昨年より多くの花粉が飛ぶことが予測されています。
 テレビ新聞などで飛散開始の時期が伝えられますが、それ以前より花粉の飛散は始まっており、敏感な方は、症状も早く出ます。
 症状の軽い時から開始すれば、くしゃみ・鼻水・目のかゆみもかなり軽減される報告がなされています。
 1月下旬からの内服治療の開始、目や鼻の症状が出れば、2月から点鼻・点眼の治療を受けてください。
 当院ではすべての内服・点鼻・点眼薬処方しております。

終わりも肝心
 スギ花粉症の終了と同時に、ヒノキ花粉症が開始します。
 スギ花粉症をお持ちの方は多くの方が、ヒノキも持っており、途中で治療をやめると症状がひどくなります。例年、のどのさすような症状の方が多く来院され、内服の再開をしております。
 当院では、スギとダニの舌下免疫療法を取り入れており、徐々に症状の軽快されている患者さんを診ております。興味のある方は、一度お気軽にお申し出ください。
 マスク・ゴーグル・眼鏡・洗濯物の部屋干しなどの対策も重要です。つらい時期をみんなで乗り切りましょう。

看護師パート募集をしております。
>>詳しくはスタッフ募集ページをご覧ください。
笑顔で患者様に対応できる方、一緒に働きましょう。

 一年の始まりは、甲子園球場での参拝からスタートです。
 1月5日、バッターボックスからマウンドの神様・バックスクリーンにお参りしてきました。皆様の健康とクリニックの飛躍・矢野阪神タイガースの優勝を祈念してまいりました。今シーズンはAクラスに入り若虎の活躍が見たいものです。

甲子園

 インフルエンザと感染性胃腸炎のはやっている時期ですが、お身体に気をつけて、十分な睡眠と休養をお取りください。 
 皆様を職員一同、元気にお待ちしております。

【お正月の花】
お正月の花

2018.12.07  -インフルエンザと風邪の違い、知ってますか? -

 皆様、12月に入り、体も心も忙しい雰囲気になってきましたが、体調はいかがでしょうか?
 当院開院から1年が経ち、徐々に地域の皆様の認知も上がってきているように感じます。10月から開始した、インフルエンザの予防接種も12月に入り予約が少し落ち着いてきたように感じます。 当院では、希望される皆様にすべて接種できており、今年度はまだ、ワクチンの余裕があるため、接種のお済でない方は、一度ご連絡ください。
 年末は12月28日(金)まで診察しております。年始は1月4日(金)から診察開始しております。体調のすぐれない方は、早めに受診してください。

  今回の院内レターはインフルエンザと風邪の違いです。

インフルエンザと風邪の違い知ってますか?

【感染経路と症状は?】
 風邪のウイルス鼻水や唾液から接触感染しますが、インフルエンザ・ウイルスは空気感染もします。インフルエンザにかかった人が咳・くしゃみをすると、 ウイルスが空気中に飛散し、それを吸うことで感染するため、次々にうつります。
 また、インフルエンザは高熱(38-39度)が急に出る・関節痛や頭痛など、一般に風邪よりも症状が重くなります。さらに、肺炎・脳症など様々な合併症を起こしやすいのも、特徴です。 とくに高齢者の場合には、生命に危険が及ぶこともあるので、早めに治療を受ける必要があります。
 潜伏期間はインフルエンザで1~3日で、風邪は1~6日とばらつきがあります。

【予防方法と対策は?】
 自分でできる一番大事な予防法は、ウイルスを近づけないことです。
 風邪やインフルエンザのウイルスは、寒さや乾燥を好みます。マスクは、のどや鼻の粘膜を冷えや乾燥から守り、ウイルスが繁殖しにくくなります。 のどなどの炎症を和らげる効果もあるので、ぜひマスクを使うようにしましょう。
 外出から帰ったときは、手洗いとうがいをすることも大切です。うがいは、お茶(カテキンは殺菌効果が高い)でのうがいを試してみましょう。
 また、洗面所やトイレのタオルは別々にすると、家族内の感染を防ぐことにつながります。

 発熱やのどの痛みが来たときは、水分をしっかり、また睡眠を十分とるようにしてください。高齢者や幼児の方は重症化することがあるため、かのう内科クリニックに早めに受診してください。

看護師パート募集をしております。
>>詳しくはスタッフ募集ページをご覧ください。
笑顔で患者様に対応できる方、一緒に働きましょう。

1年の締めの季節です。
忙しい時期ですが、お身体に気をつけて、十分な睡眠と休養をお取りください。 
皆様を職員一同、元気にお待ちしております。

【12月の花】
12月の花

2018.11.09  -かのう内科クリニック1周年 -

 皆様、紅葉の便りが北海道や東北から届いてきましたが、体調はいかがでしょうか?
 先日、11月1日で当院開院から1年が経ちました。
 早かったような長かったような、濃厚な1年となりました。地域の皆様に予想以上に来院していただき、誠に感謝しております。 相談しやすいクリニックとして、スタッフ一同笑顔で皆様をお迎えするという理念のもと、走ってまいりました。
 また、胃カメラや大腸カメラ、腹部エコーや甲状腺エコーなどの検査をなるべくお待たせせずに実施していきたいという開院当初の思いは、まずまず達成できたかと思います。
 患者様からは、もう1年たったのですか、とよく聞かれます。開院当初のバタバタした雰囲気は少し落ち着いてきたように感じています。 市民講座や市の催しなど積極的に参加し、いろいろな体験ができ楽しい時間が過ごせました。今後も積極的に参加したいと思っております。
 皆様に支えられ今後も地域医療に邁進していきたいと思っております。お気付きの点がありましたらいつでもお声掛けください。

【1周年のお花です】
1周年のお花

今回の院内レターは帯状疱疹です。

帯状疱疹は予防・早期治療が重要です

帯状疱疹の症状と原因は?
水ぶくれを伴う赤い発疹が、体の左右どちらかに、帯状に出ます。強い痛みを伴うことが多く、症状は1か月程度続きます。腕や胸、背中に症状出ますが、顔や頭、首に出ることもあります。
 帯状疱疹の原因は水痘(水ぼうそう)帯状疱疹ウイルスです。初めて感染した時は、水ぼうそうとして発症します。 治癒した後は、ウイルスが長く体内にあり、免疫力によって抑えられています。加齢やストレスで免疫力が低下することにより、ウイルスが暴れます。 ウイルスは神経に沿って移動し、帯状疱疹が発症します。

治療方法と予防方法
治療方法はウイルスを退治する内服を1週間内服する方法や痛みを抑える鎮痛剤を使用します。抗ウイルス剤による治療はできるだけ早く開始することが大切です。 痛みを伴う発疹を見つけたらすぐに当院に受診してください。
 予防方法は、ワクチンで行います。50歳以上の方が対象です。帯状疱疹の患者さんの7割が50歳以上で3人に1人が発症するといわれています。

昨年と同様に、インフルエンザの予防接種しておりますが、予約が取れにくい状態になっております。皆様には大変ご迷惑をおかけしております。 比較的午前中の予約はできる状態ですが、ワクチンの供給に限りがあり、調整しながらの予約受付になっております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
当院での、インフルエンザの予防接種の値段です。

・65歳以上の箕面市民の方は1500円です。
・小学生以下は市助成1000円の補助券使用にて1900円です。
・任意の方は2900円での接種です。
上記は当院受付窓口での価格となっております。電話でのご予約お待ちしております。

さらなる飛躍ができるよう頑張って参ります。
不安な天候が続きますがお身体に気をつけて下さい。
皆様を職員一同、元気にお待ちしております。


【11月のお花】
11月のお花

2018.10.28  -牧落八幡宮秋祭り、参拝しました -

 皆様、朝夕の冷え込みが徐々に来て、秋が訪れてきましたが、体調はいかがでしょうか?
 先日、当院の地元の牧落八幡宮で秋祭りがあり、参拝させていただきました。私の住んでいる地域では秋祭りがなく、 牧落の歴史を感じることができました。当院にかかりつけの患者様も多くおられ、たくさん声をかけていただきありがとうございました。 地域に根差したクリニックにしていきたいと強く思いました。


【秋祭り】
秋祭り
 
秋祭り


 芸術の秋ということもあり、箕面市民展にも訪問させていただきました。書や絵画、陶芸などの作品も多く出展されており、 皆さん素晴らしかったです。また来年も訪れたいです。


【箕面市民展】
箕面市民展

 昨年と同様に、インフルエンザの予防接種しておりますが、予約が取れにくい状態になっております。皆様には大変ご迷惑をおかけしております。 比較的午前中の予約はできる状態ですが、ワクチンの供給に限りがあり、調整しながらの予約受付になっております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  当院での、インフルエンザの予防接種の値段です。
  ・65歳以上の箕面市民の方は1500円です。
  ・小学生以下は市助成1000円の補助券使用にて1900円です。
  ・任意の方は2900円での接種です。
 上記は当院受付窓口での価格となっております。電話でのご予約お待ちしております。

 秋晴れの天気の時は、外に出てリフレッシュを心がけてください。
 不安な天候が続きますがお身体に気をつけて下さい。 
 皆様を職員一同、元気にお待ちしております。


【10月の花】
10月の花
【待合室の様子】
ハロウィーン



2018.10.10  - ポケトーク導入しています! -

 皆様、急に寒くなったり、暑さがぶり返したり、体調管理が難しい時期ですが、体調はいかがでしょうか?
 私の子供は小学生5.6年ですが、台風の影響もあり運動会は順延しておりましたが、先日無事に終わりました。 子供たちの頑張る姿を見て、私も一層頑張ろうと思いました。

 当院では金木犀が咲きだしました。良い香りが漂っております。


【当院前の金木犀】
金木犀

 箕面市では、9月からインフルエンザの患者様が出てきており、小学校では学級閉鎖も起こっております。 当院でもインフルエンザAの患者様が受診され、皆様、手洗いうがいなど予防に気を付けてください。

  当院では、インフルエンザの予防接種の予約・接種を開始しております。
  ・65歳以上の箕面市民の方は1500円です。
  ・小学生以下は市助成1000円の補助券使用にて1900円です。
  ・任意の方は2900円での接種です。
 上記は当院受付窓口での価格となっております。電話でのご予約お待ちしております。

 当院では、外国の患者様に対応するため、ポケトークを数か月前から導入しております。 63の言語に対応しており、訳すスピードが驚くほど速いです。実際に使用しても、外国の患者さんも驚いております。 興味のある方はお声掛けください。

【ポケトーク】
ポケトーク


 不安な天候が続きますがお身体に気をつけて下さい。
 皆様を職員一同、元気にお待ちしております。


2018.9.14  - 箕面市民講座のご報告と骨粗しょう症について -

 皆様、台風による被害や停電、北海道の大地震など心や体に負担になることが多く起こっております。 無理をせず、体調管理に気をつけて、ゆっくり休む時はしっかりと休息をとるように心がけてください。
 H30.9.12箕面市民講座の講師として糖尿病のお話をさせていただきました。多くの方にご来場いただき誠に感謝しております。
 当院の説明や糖尿病の歴史など、皆様の知識のお手伝いができていればと思っておりました。 多くの患者様には、「わかりやすかった」「知識の整理ができた」等、お褒めのお言葉いただき誠に感謝しております。 これからも情報発信していきたいと思っております。

【箕面市民講座の様子】
箕面市民講座の様子

 

 今回の院内新聞は骨粗しょう症についてです。
 骨粗鬆症は早期治療が重要です!早い方は40代から治療しています。

◎骨粗鬆症とは?症状は?
 女性ホルモンの低下加齢によって引き起こされることから発症する疾患です。
 健康な骨の維持には骨の形成や吸収といったバランスが鍵となります。  
 加齢に伴うビタミンD副甲状腺ホルモンのはたらきの変化により骨代謝のバランスが崩れていきます。
 さらに女性の場合、閉経や加齢により、骨の分解を抑制するエストロゲンというホルモンの分泌が急速に低下します。その結果、骨の形成が吸収に追いつかなくなり、より骨を壊す方向へと傾いてしまいます。
 自覚症状がほとんどありません。一番問題となるのは、転倒やくしゃみなどのわずかな衝撃でも骨折しやすくなることです。寝たきりの原因となり介護が必要な生活になってしまいます。

◎症状・検査と治療法
 当院では、骨密度測定の検査には、X線を使って骨量を測定しています。すぐに結果がわかり、多くの患者様から気軽に受けれるため喜ばれています。
骨粗しょう症では薬剤治療が中心となりますが、食事や運動といった生活習慣の改善も重要です。
 骨粗しょう症の治療に用いられる薬剤は、骨吸収を少なくする薬 (骨吸収抑制薬)、骨形成を助ける薬 (骨形成促進薬)、カルシウムの吸収量を増やす薬 (骨・カルシウム代謝調整薬) の3種類に大別されます。当院では注射薬による治療も行っています。

 当院では、インフルエンザの予防接種の予約開始しております。接種開始は10月1日です。
 ・65歳以上の箕面市民の方は1500円です。
 ・小学生以下は市助成1000円の補助券使用にて1900円です。
 ・任意の方は2900円での接種です。
 上記は当院受付窓口での価格となっております。

 不安な天候が続きますがお身体に気をつけて下さい。 
 今回の花は、9月の花です。皆様をクリニック入り口でお待ちしております。
 皆様を職員一同、元気にお待ちしております。



【9月の花】
9月の花

2018.8.30  - インフルエンザワクチンについて(9月1日より予約開始) -

 皆様まだまだ暑いですが体調はいかがでしょうか?
 お盆開けても、クーラーが手放せません。
 私は少々夏バテ気味ですが、睡眠時間をしっかりとるように心がけています。

 今回の院内新聞はインフルエンザについてです。

 よく質問されるのが、遅く打てば長く効果がありますかと聞かれますが、11月から流行することがあるインフルエンザは、抗体の獲得を考慮すれば、10月中に打つことをお勧めしています。
 感染経路は飛沫感染で、くしゃみから感染します。物とか手にウイルスがついて、そこから感染することもあります。潜伏期間(ウイルスに感染してから発症するまでの期間)は平均すると2日くらいのです。
 ワクチンは接種後、2.3週間で抗体ができ、4.5か月間効果が持続します。
 基礎疾患をお持ちの方や小児の方は、ワクチン接種で重症化の予防が可能です。
 症状は、上気道粘膜に感染し、潜伏期間に続いて鼻閉・鼻汁・咽頭痛が出現します。また、気管支炎や肺炎になると咳・痰が出ることもあります。咳は上気道症状としても出ることがあります。また、突然の38-40℃の高熱筋肉痛関節痛寒気などがあります。
 治療薬は内服・吸入・点滴と様々な治療があります。

 当院では、インフルエンザの予防接種の予約は9月1日開始です。接種開始は10月1日より開始します。早めの接種・予約をお願いしております。

 ・65歳以上の箕面市民の方は1500円です。
 ・小学生以下は市助成1000円の補助券使用にて1900円です。
 ・任意の方は2900円での接種です。
 上記は当院受付窓口での価格となっております。

 先日もお伝えしましたが、9月12日箕面市民病院で市民講座開催させて頂きます。(詳しくはこちら)日頃の診療を活かし糖尿病をテーマにお話しいたします。お時間のある方はぜひお越しください。
 まだまだ暑いですが、お身体に気をつけて下さい。
 今回の花は、9月の花です。皆様をクリニック入り口でお待ちしております。
 皆様を職員一同、元気にお待ちしております。



【9月の花】
9月の花

2018.8.16  - 市民講座開の開催と2018年インフルエンザワクチンの予約について -

 皆様まだまだ暑いですが体調はいかがでしょうか?
 当院は本日8月16日から通常診療再開しております。
 開院して初めてのお盆でしたが、広島の豪雨災害のお手伝いに参加させていただきました。高温多湿で泥はカチカチで苦労しながらの作業となりました。 まだまだ被災された方には多くの支援が必要と思いました。微力ながらまた訪れる予定にしております。

広島の豪雨災害
広島の豪雨災害


 9月12日箕面市民病院で市民講座開催させて頂きます。日頃の診療を活かし糖尿病をテーマにお話しいたします。お時間のある方はぜひお越しください。

(クリックしてご覧ください)
ポスター

 インフルエンザの予防接種の予約は9月1日開始予定です。接種開始は10月1日より開始予定です。昨年当院で希望の方はすべて接種可能でしたが、早めの接種・予約してください。

 65歳以上の市民の方は1500円です。
 小学生以下は市助成1000円の補助券使用で1900円で接種いたします。
 任意の方は2900円での接種しております。

 まだまだ暑いですが、お身体に気をつけて下さい。 
 今回の花は、8月の花です。皆様をクリニック入り口でお待ちしております。
 皆様を職員一同、元気にお待ちしております。



【8月の花】
8月の花

2018.7.24  - 西日本豪雨災害より約2週間 -

 皆様、7月7日の西日本豪雨災害より約2週間経ちました。災害に遭われました方には、甚大な被害で、復旧には多大なご苦労が必要とは存じますが、 お身体にお気を付けて、この辛い状況を克服されますことを心よりお祈りいたしております。
 岡山大学大学院在籍時には、広島・岡山で病院勤務をしていたこともあり、多くの知り合いの方が、被害にあわれました。 テレビではあまりの報道はなかった地区の知人に、10日ほど水道が不通であったため、当院では毎日のように飲料水やビニールシート・土嚢袋の送付をしておりました。
 改めて水の大切さを痛感しております。今後も被害にあわれた方に、当院でできることをしていきたいと思っております。

 豪雨の後は一転して、酷暑が続いております。
 熱中症と思われる患者様もたくさん来院されております。クーラーをかけて水分補給をいつも以上に心がけてください。
 しんどいと思ったときは、早めに当院に受診してください。

 今回の花は、七月の花です。皆様をクリニック入り口でお待ちしております。
 また、かのう内科クリニックの南側のヒマワリが元気に咲いております。
 皆様を職員一同、元気にお待ちしております。



【七月の花】
7月の花
【ヒマワリ】
ひまわり

2018.7.2  - 痛風・高尿酸血症について -

 皆様、6月18日の北摂地震から約2週間経ちました。建物や家具の被害は軽微でも、不安な気持ちや落ち着かない気持ちが出てきている方もおられます。 不眠や食欲低下で体調不良にならないよう、十分に休息をお取りください。
 また、急に気温が暑くなり、雨も降って気候の変動が激しい時期でもあります。点滴治療で症状軽快することもあります。お気軽にご相談ください。

 さて、今回の院内レターは痛風・高尿酸血症についてです。
 6月に入って、暑くなってから、痛風発作の患者さんが多数来院されています。痛風発作の患者さんの増える時期でもあります。症状のある方はすぐにご相談ください。

 痛風発作とは?
 痛風発作とは痛風関節炎とも言われ、尿酸の結晶が関節に沈着することで起こります。 症状は、腫れと激痛です。足の関節中心に膝や手首・肘に起こります。 発作は1-2週間で治まりますが、高尿酸血症を放置しておくと再度発作が繰り返されます。
 尿酸値が7.0以上続くと、尿酸結晶が関節に付着します。ストレスや運動、尿酸値の上下で、付着していた尿酸結晶が、 関節の中で剥がれ落ち、白血球が攻撃し、関節の中で炎症(痛風発作)が起きます。

 ~ 生活改善ポイント ~
 ①食事量を抑えて、体重を落としましょう。
 ②アルコールを減らしましょう。
 ③水分を十分に取りましょう
 ④適度な有酸素運動しましょう。
 ⑤ストレスをためない生活を。

 痛風発作が起こったら、患部を冷やし、痛み止めの内服治療を受けましょう。
 治療薬は継続して内服し、尿酸値は6.0以下にしていきましょう。

 こんなときにはかのう内科クリニックに!

 今回の花は、七月の花です。皆様をクリニック入り口でお待ちしております。
 お気づきの点があればいつでもご相談ください。



【七月の花】
7月の花

2018.6.19  -大きな地震が発生しました-

 昨日H30.6.19北摂地域中心に大規模な地震が発生いたしました。
 皆様におかれましては、ご無事でおられます事をお祈りいたしますとともに、被害にあわれました方にお見舞い申し上げます。
 交通機関の混乱もみられ、市内の病院にかかりつけの患者様で内服の足りなくなった方も来院されました。
 昨日から本日にかけて余震もたびたび起こっております。
 気温の不安定の日が続いており、脱水症に気を付け、水分補給しっかりしてください。 

   かのう内科クリニックでは、患者様に安心できる治療をしてまいります。お気軽にご相談ください

 今回の花は、6月の花です。皆様をクリニック入り口でお待ちしております。
 地域の皆様の健康をしっかりと維持し、笑顔で受診していただけるよう日々努力してまいります。お気づきの点があればいつでもご相談ください。



【六月の花(あじさい)】
あじさい

2018.6.8  -舌下免疫療法について-

 皆様、6月に入り大阪も梅雨入りしたそうです。天候の悪い時も来院してくださり、かのう内科クリニックでは、 精一杯の期待に沿えるよう、スタッフともども頑張っております。 箕面市では、発熱を伴う急性胃腸炎の患者様が増えているようです。手洗いうがいをしっかりしてください。

 今回の院内レターはテレビ・新聞で話題の舌下免疫療法についてです。

【舌下免疫療法とは】
スギ花粉や通年性のダニに対し、アレルゲン免疫療法は、アレルギー疾患の原因であるアレルゲンを少量から投与することで体をアレルゲンに慣らし、 アレルギー症状を治し、長期にわたって症状をおさえる可能性のある治療法です。

 スギ・ダニに対する舌下投与のアレルゲン免疫療法薬であり、成人および小児において使用可能となった速溶性の舌下錠を使用します。

 舌下錠は、幅広い適用年齢を有し、室温保存で、服薬のしやすさや利便性などを高めたことが特徴です。

 最近、テレビや新聞などでよく取り上げられている舌下免疫療法ですが、自然に吸い込むよりも大量のアレルゲンを体内に取り込み、 体の免疫反応を変え、異物として認識しないように徐々に慣らしていく仕組みです。

 スギ花粉の飛散のない今の時期からの開始をお勧めしております。

 スギ花粉とダニの内服の併用も可能となっております。

 かのう内科クリニックでは、患者様に合った治療をしてまいります。お気軽にご相談ください

 今回の花は、6月の花です。皆様をクリニック入り口でお待ちしております。
 阪神タイガースの調子がまだ上がってきませんが、明るい話題を探しながら日々応援しております。
 地域の皆様の健康をしっかりと維持し、笑顔で受診していただけるよう日々努力してまいります。お気づきの点があればいつでもご相談ください。


【六月の花】
六月の花

2018.5.25  -熱中症について-

 皆様、急に気温が暑くなったり、雨が降って気温が下がったり、体調が悪くなる方が増えてきておりますが、 お変わりありませんでしょうか?おなかをこわして来院する方、のどの痛みと咳を訴えて来院する方など胃腸炎・感冒が流行っているようです。
 
 今回の院内レターは熱中症についてです。
熱中症とは?
 熱中症とは、体温の上昇で、体の水分と塩分のバランスが崩れ、体温の調節ができなくなり、めまい・けいれん・頭痛などの症状を起こすことす。
 ・Ⅰ度:軽症…立ちくらみ・筋肉痛・筋肉痙攣・大量の発汗
 ・Ⅱ度:中等症…頭痛・気分不良・吐き気・嘔吐・倦怠感
 ・Ⅲ度:重症…意識障害・けいれん・高体温

熱中症が起こりやすい場所
 梅雨の合間に突然気温が上がった時など、身体が暑さになれていない時期にかかりやすい病気でもあります。
 ・ 気温が高い、湿度が高い
 ・ 風が弱い、日差しが強い

熱中症の応急処置
涼しい環境に移す:風通しの良い日陰や、クーラーが効いている室内に移動
脱衣と冷却:衣類を脱がせて、体内の熱を外に出します。皮膚に水をかけ、うちわや扇風機で仰ぎ、氷で首・わきの下・太ももの付け根を冷やします。
水分と塩分を補給する:冷たい水・経口補水液・スポーツ飲料などを。意識障害・吐き気・嘔吐の症状がある場合は、 口から水分を入れることは避けましょう。

こんなときにはかのう内科クリニックに!

水分を自力で摂れない場合は、当院へ。
乳幼児や高齢者は、熱中症を起こしやすいです。
体調がおかしいと感じたらすぐに当院に受診してください。

 今回の花は、五月の花です。ブーケをイメージして、皆様をクリニック入り口でお待ちしております。
45歳で開業しようと心に決め、昨年の11月に開院して半年たちました。今月終わりには46歳になり、ますます頑張って行こうと思っております。地域の皆様の健康をしっかりと維持し、笑顔で受診していただけるよう日々努力してまいります。お気づきの点があればいつでもご相談ください 。


【五月の花】
五月の花

2018.5.8  -大腸カメラについて-

 皆様、ゴールデンウイークも終わり、徐々に日常生活が戻ってくる頃でしょうか。帰省や旅行に行かれて、たくさんいい思い出ができたでしょうか。 私は5月4日箕面市民病院の一次救急に箕面市医師会より出務しておりましたが、この年齢になっても、いろいろと学ぶことが多かったです。 また年末に出務予定で、頑張って行きたいと思います。

 今回の院内レターは大腸カメラについてです。
 ≪内視鏡検査のすすめ≫
 大腸がんは、近年食生活の変化や高齢化に伴って増加し、今後も患者数は増え続けることが予測されています。しかしながら、大腸がんは早期発見・早期治療を行えば、完治ができる疾患です。ただし、早期での自覚症状は乏しく、見過ごしてしまうのが現状です。
 健診でのがん検診(便潜血)便が最近細くなった・便の出が悪い・おなかの痛みなどの自覚症状がある方は、大腸内視鏡検査を受け、早期発見・早期治療のきっかけにしてください。
 当院では、患者様の負担にならないよう細くて柔らかい最新の大腸カメラを導入しております。麻酔薬で少し意識を落とし、うとうとしている間に検査が終了します。
 当院では10mm程度の大腸ポリープはその場で切除を行っています。
 早めの治療が患者様の生活の質を大きく改善していきます。
 一度の検査で大きな安心を得られます。

 ☆大腸がん死亡者数は肺がん・胃がんに次ぐ第3番目で、女性では死亡率1番目になっています。40歳代から徐々に大腸がん患者数は増加していきます。

 今回の花は、五月の母の日の花です。母の日に贈られるカーネーションの花言葉は、
≪女性の愛≫≪感動≫≪純粋な愛情≫などです。皆様をクリニック入り口でお待ちしております。
 ゴールデンウイークも終わり、徐々にストレスや疲れがたまる時期です。調子のすぐれないときはお気軽にご相談ください。


【母の日の花】
母の日の花
【診察室】
診察室

2018.4.23  -高コレステロール血症について-

 皆様、桜も散り、徐々に気温が高くなってきております。急に気温が高くなると、汗の出が悪いため、熱中症や脱水症のなる方がおられます。水分補給をこまめにとるように習慣づけてください。
 4月の終わりから皆様のお手元に箕面市・豊中市・池田市より特定検診やがん検診のお便りが届く予定です。当院では無料で検診可能となっております。お気軽にお問い合わせください。
072-737-6555)。

 今回の院内レターは高コレステロール血症についてです。脂質異常症とは、血液中のLDL(悪玉)コレステロールTG(中性脂肪)が過剰にある状態です。その中でも動脈硬化と関連深いのはLDLコレステロールです。
 血管の壁の中にコレステロールがたまり、瘤のような動脈硬化ができます。そのため、血管が細くなり、最終的に詰まってしまいます。
 これが心臓で起こると狭心症心筋梗塞になり、脳で起こると脳梗塞になり、突然死に至ることもあります。
 血液中のLDLコレステロールを下げるためには、食事療法・運動療法・薬物療法をバランスよく行うことが重要です。

 次の3つのことに注意しましょう
 ①事の改善:植物性食品や海産物の多い食事に。標準体重を維持しましょう。
 ②運動の継続:早足の散歩、水中歩行などの運動を毎日30分続けてください。
 ③禁煙:動脈硬化やがんが引き起こされます。禁煙、受動喫煙を避けましょう。

 今回の花は4月の三日月の花です。皆様をクリニック入り口でお待ちしております。
 クリニック南側に待望のLED照明看板がつきました。皆様に分かりやすく来院していただければ幸いです。
 新生活が始まり、徐々にストレスや疲れがたまる時期です。調子のすぐれないときはお気軽にご相談ください。


【4月の三日月の花】
4月の三日月の花
【LED照明看板】
LED照明看板

2018.4.16  -スギ花粉の舌下免疫療法のお知らせとレントゲンについて-

 皆様、寒くなったり暑くなったり、気温の変化についていくのが大変ではないでしょうか? 急性胃腸炎の患者様や花粉症の患者様が黄砂やPM2.5の影響で多く来院していただいております。
 スギ花粉の舌下免疫療法が新聞・テレビで大きく取り上げられていますが、当院でもスギ花粉の飛散が終わり次第(5月から6月予定です)、 順次治療開始していく予定です。事前に採血でアレルギーの検査必要のため、ご希望の患者様は、一度ご相談ください。

 今回の花は4月の花No2と当院の少しずつ咲き始めたサツキです。サツキは旧暦の五月(今のちょうど今頃4月)に花の盛りを迎えるため、 名付けられた花だそうです。

 今回の院内写真はレントゲン室です。胸部レントゲン・腹部レントゲン・骨塩定量のレントゲン撮影に活躍しています。 胸部レントゲンは箕面市の肺がん検診の項目となっています。無料での撮影となっております。お気軽に当院にご連絡ください。

 新生活・新学期が始まり、新生活がスタートしました。体調の崩しやすい季節です。調子のすぐれないときはお気軽にご相談ください。


【4月の花No2】
4月の花
【当院のサツキ】
サツキ
【レントゲン室】
レントゲン室

2018.4.2  -エコー検査について-

 皆様、桜も満開でお花見は行かれたでしょうか?私は車から、ちらりと覗く程度になりそうです。
 まだまだ、ヒノキの花粉・PM2.5がたくさん飛んでいます。当院では、内服治療だけでなく、点鼻・点眼の治療をしております。 治療の相談にぜひとも来院してください。

 当院では、エコー検査を積極的に取り入れています。 エコー検査とは、超音波(人間の耳には聞こえない高い周波数の音波)を手のひらサイズの検査機器から体内の検査部位に送り、 その反射波から臓器の大きさや形状などを調べる検査です。
 悪性腫瘍から動脈硬化まで、体の部位ごとに幅広い病気の発見につながります。
また、超音波は人体への影響が少ないことから、検査対象に制限なく誰でも安全に検査を受けることができる検査です。

☆腹部エコー
肝臓、胆嚢、腎臓、膵臓、脾臓が主な対象となります。なかでも胆石、早期肝臓がんの発見に有用です。 胆石は、何らかの症状を認めずに、検診で初めて指摘される場合も多く、保有者の約10%は生涯、無症状で経過するといわれています。 慢性肝炎は、肝硬変や肝臓がんに移行する確率が高いので、定期的な検査で早期の変化をとらえるために、エコー検査が頻用されています。

☆甲状腺エコー
甲状腺疾患の検査に使用します。バセドウ病・橋本病・甲状腺がんなどの診断に有用です。

☆頚部エコー
動脈硬化の判定・狭窄の有無を診断できます。

 今回の花は【イースターの花】と【4月の花】です。イースターは数年前にディズニーランドに行った時に初めて知ったイベントでした。 キリストの復活を祝った復活祭と言われ、現代では信仰の有無にかかわらず春の自然のよみがえりを祝う行事として欧米では大変な盛り上がりがあるようです。 今回の花の中に入っている卵は生命の誕生を象徴するものらしいです。

 新生活・新学期が始まり、体調の崩しやすい季節です。調子のすぐれないときはお気軽にご相談ください。


【イースターの花】
イースターの花
【4月の花】
4月の花
【エコー検査室】
エコー検査室

2018.3.20  -花粉症と逆流性食道炎-

 皆様、季節の変わり目で体調は崩されていないでしょうか?
 当院では初めての春の季節を迎え、花粉症の患者様がたくさん来院されています。私も中学生から花粉症にかかっており、皆さんのつらい気持ちがよくわかります。 鼻水・鼻づまり・目のかゆみだけでなく、体のだるさや眠気も花粉症の症状です。内服治療だけでなく、点鼻・点眼の治療を受ければ、少しは快適に過ごせます。 ヒノキ花粉が落ち着くゴールデンウイーク明けまでもう少しかかります。治療の相談にぜひとも来院してください。

 今月の院内新聞2号は、逆流性食道炎について書いております。食後の≪胸焼け≫に悩まされている人が、食生活の変化と共に増えてきています。 ≪胸焼け≫は、胃の中の胃酸が食道に逆流することが一つの大きな原因です。食道には胃のような粘膜防御機能がないため、食道の下端が繰り返し胃酸にさらされると食道粘膜がただれてきて、 ≪逆流性食道炎≫になります。
 ―5つのポイント―
 1.食べすぎ・早食いに注意
 2.前かがみの姿勢を避ける
 3.おなかの圧迫を緩める
 4.食事の後はすぐに横にならない
 5.太りすぎの人は体重を落とす
 上記のポイントを継続しても改善しない方は、一度当院にご相談ください。
 まだまだ寒暖差のある日が続きます。お体ご自愛下さい。


【皆様をお迎えする春のお花です】
春のお花

【圧迫感のない明るい内視鏡室】
明るい内視鏡室


2018.3.10  -花粉症の患者さんが増えてます-

 気温の変動のある日が続きますが、皆様体調いかがでしょうか?
 3月に入り、インフルエンザの患者さんは少しずつ減ってきているように感じます。しかしながら、インフルエンザBは季節を問わず流行するため、うがい・手洗いはしっかりする習慣をつけましょう。
 スギ花粉症のシーズンに突入しました。スギ花粉症は、スギ花粉によって起こるアレルギー疾患です。主にくしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみなどのつらいアレルギー症状を伴い、日常生活に影響を及ぼします。お子様から大人まで当院では花粉症の治療をしております。お気軽にご相談ください。
 スギ花粉症の最近の治療法にアレルゲン免疫療法があります。少量のアレルゲンを投与することで、体をアレルゲンにならし、アレルギー症状を和らげる効果が期待されます。
 スギ花粉の飛散の終わった時期より、治療開始可能です。
 ご興味のある方は、一度当院に度相談ください。

 当院では、来院していただいた患者さまが、少しでも心が和むよう、入り口に季節のお花を飾っております。今回は春をイメージしたお花になっております。
 お体に気を付けて日々をお過ごしください。


【自動ドア内の防風室に皆様をお迎えする春のお花です】
春のお花


2018.2.23  -ひな祭りの花-

 まだまだ寒い日が続きますが、皆様体調いかがでしょうか?
 もうすぐひな祭りですが、皆さんはお雛様を飾っておられるでしょうか?家では先日ようやく、ひな人形を飾ることができました。
 ちなみに昔は飾らずに川に流していたようで、今でも奈良県や鳥取県ではこの風習が残っているようです。三月上旬巳の日に草やわらで作った人形を自分の身代わりとして川に流し、病気や災いを祓い、健康と幸せを願ったようです。
 当院では、来院していただいた患者さまが、少しでも心が和むよう、入り口に季節のお花を飾っております。今回はひな祭りが近いこともあり、春をイメージしたお花になっております。
 花粉も飛び始めており、鼻水・目のかゆみ・頭重感のある方は、一度当院に相談してください。お体に気を付けて日々をお過ごしください。


【自動ドア内の防風室に皆様をお迎えするひな祭りのお花です】
節句の花1 
節句の花2


2018.2.13  -バレンタインの花-

 10度を下回る寒い日が続きますが、皆様体調いかがでしょうか?
当院では、来院していただいた患者さまが、ホッとできる待合室を作っております。入り口には季節のお花を飾っております。今回はバレンタインの日が近いこともあり、ハートをイメージしたお花になっております。 ゆったりとした待合とキッズコーナーは来院していただいた患者様にお褒めの言葉をよくいただきます。皆様の体調が回復するように職員一同頑張っております。
 今月は皆様にアンケートをお願いしております。 お気づきの点がございましたら、何でもお問い合わせください。
まだまだ寒い日が続きますが、お体に気を付けて日々をお過ごしください。


【自動ドア内の防風室に皆様をお迎えするバレンタインのお花です】
バレンタイン


2018.2.10  -当院の点滴室-

 まだまだインフルエンザの流行収まりませんが、皆様お体は大丈夫でしょうか?
 インフルエンザの流行とともに、感染性胃腸炎での来院も多く来られております。高齢者で水分の取れない方は、早めに点滴の治療を行えばずいぶん体が楽になります。脱水症状は体のだるさに始まり、症状がひどい場合は意識障害になります。当院では温かい点滴室でゆっくり点滴を受けていただいております。
  点滴室では、心電図・血管年齢測定の機械も備え付けており、点滴をしながら、検査も同時に行えます。お気軽にご相談ください。
 寒さが抜けると、すぐに春がやってきます。来週から花粉の飛散が多くなると予測されています。今からの花粉症予防が、今シーズンの花粉症のしんどさを軽減できます。内服薬や点鼻薬・点眼薬も処方しております。早めの治療開始をお勧めします。
 今月は患者様に当院について簡単なアンケートをお願いしております。お時間のある方は是非ご意見をお寄せください。
 まだまだ寒い日が続きますが、お体に気を付けて日々をお過ごしください。


【暖かい点滴室です】(点滴のために使用できるベッドは3台あります。)
診察室
【クリニックだより2月号】


2018.1.26  -当院の内視鏡検査-

 雪の舞う、気温の低い日が続いておりますが、皆様お体は大丈夫でしょうか?
 箕面市の幼・小・中学校ではインフルエンザで学級閉鎖が多数出ています。
 当院でも、継続的にインフルエンザの患者さんが多く来院されておられます。手洗いやうがいなどの感染対策厳重に行ってください。
 当院での内視鏡検査を多数お問い合わせいただいております。かのう内科クリニックでは、細くて柔らかい内視鏡を導入しており、患者様の苦痛軽減に対応しております。 毎日朝10時半より、1日1人丁寧に検査実施しております。 検査に恐怖感を感じる方には、少しボーとするお薬の使用も可能です。 一度当院来院していただき、検査を受けていただければと思います。お気軽にご相談ください。
 まだまだ寒い日が続きますが、お体に気を付けて日々をお過ごしください。


【鉛筆より細い5mmの内視鏡です】
お正月


2018.1.12  -掲示板設置しました-

 気温の低い日が続いておりますが、皆様お体は大丈夫でしょうか?
 先週、箕面市民病院で休日診療してまいりましたが、インフルエンザ・感染性胃腸炎などたくさんの患者さんが来院しておりました。
 当院でも、インフルエンザの患者さんが多く来院されておられます。 手洗いやうがいなどの感染対策厳重に行ってください。
 1/11掲示板を設置いたしました。オートバックスさん側に道路からよく見えるところにあります。 当院の案内や医療情報を発信してまいります。お気づきの点があれば、私までお伝えください。
 お体に気を付けて日々をお過ごしください。

掲示板

2018.1.6  -あけましておめでとうございます-

 新年あけましておめでとうございます。患者様およびご家族様におかれましては、健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
 昨年、箕面市牧落で開院してから多くの患者様に来院していただきました。 本年も鼻からの胃カメラ、苦痛の無い大腸カメラ、糖尿病・高血圧を中心とした生活習慣病の予防・治療を行っていきたいと思います。
 昨日より、発熱の患者様が多く来院されております。 手洗い・うがいで、インフルエンザなどの感染症に十分お気を付けください。
 地域の皆様に信頼された医療を提供できるよう、精いっぱい努力してまいります。
 本年が皆様にとって良き年になることをお祈り申し上げます。



お正月

2017.12.19  -年末年始のお知らせ-

 天候が安定しない日が続いておりますが、皆様体調はいかがでしょうか?
 全国的にインフルエンザの流行期に突入したと報道されています。箕面市でも12月18日より学級閉鎖のところも出てきているようです。
 インフルエンザの予防は、マスクを人込みでは必ずつけ、うがいをしっかり、手洗いを頻回にしてください。体の抵抗力を高めるために、生活リズムを整え、適切な食事、十分な睡眠をとってください。
 当院では年内12月27日まで診療をしております。
 年明けは1月5日より診療開始いたします。

 まだまだ寒い時期が続きますが、皆様お体をご自愛ください。


年末年始

2017.12.4  -キッズコーナー-

 紅葉も散り始め、師走が駆け寄ってまいりました。
 当院でもクリスマスツリーの明かりがともされました。キッズコーナーも完備しており、小さなお子様からお年寄りまで安心して通院していただけるクリニックです。
 急に寒くなりましたが、皆様体調にお気を付けください。


キッズコーナー


2017.11.21  -寒くなりました-

 急に寒くなりましたが、皆様風邪など体調不良はないでしょうか?
 11月1日に開院し、おかげさまで何とか順調に診療スタートできました。患者様には牧落でのクリニック開院を心待ちにしていただいていたと激励のお言葉多数いただきました。
 当院は地域のファミリークリニックとしてお子様からお年寄りまで安心して通院していただけるクリニックを目指してまいります。
 開院すぐから、胃カメラ検査の多数のご予約していただき、検査後は「今までの内視鏡検査よりもずいぶん楽になった」、「figcaptionを見ながら検査を受けられたので安心できた」、などお褒めの言葉いただきました。
 当院では、内視鏡洗浄も機械による洗浄を行い、感染管理にも十分気を付けています。
 まだまだ寒い時期が続きますが、皆様お体をご自愛ください。


胃カメラ
【内視鏡洗浄機】
洗浄機


2017.10.30  -内覧会-

10月28日内覧会を行いました。
雨の降る中にもかかわらず、多くの皆様に来院していただき誠にありがとうございました。
身の引き締まる思いで、より一層頑張らねばと思いました。
患者様より、「落ち着く雰囲気ですね」「検査機械が多いですね」などお褒めの言葉いただきました。
11月1日開院に向けて、職員一同頑張ってまいります。


内覧会


2017.10.23  -開業準備中-

皆様、急に寒くなりましたが、体調はいかがでしょうか?
かのう内科クリニックでは、建物も完成し、日々職員研修を行っております。

患者様に安心して来院していただけるクリニックになれるよう、皆で頑張ってまいります。
10月28日内覧会を10時から15時で行います。
皆様お誘いあわせの上、御来院ください。
クリニックの写真


2017.8.24  -上棟式-

8月8日の台風通過後、8月9日に無事上棟式を行いました。
早いもので、どんどん建物が出来ております。

患者様に安心して来院していただける、クリニックになればと思っております。
11月1日の開院を目指し、順調に準備してまいります。
皆様よろしくお願いいたします。

上棟式

2017.6.24  -地鎮祭-

開業を決意してから約1年、ようやく箕面市牧落で地鎮祭を行うことができました。
梅雨の合間で、天候を心配しましたが、関係者の皆様に参列していただき無事、土地神様にご挨拶できました。
工事の無事を祈念し、無事故で建築できればと思っております。たくさんの皆様のご協力・ご配慮でここまで進んでまいりました。
まだ11月1日の開院まで少し期間がありますが、地域の皆様に愛される、かのう内科クリニックにしていけるよう頑張ってまいります。


地鎮祭

― 目次 ―